最新記事
2020米大統領選米民主党候補ウォーレン、大手IT・銀行幹部からの献金拒否へ

10月15D日、来年の米大統領選に向けて民主党候補指名を争うエリザベス・ウォーレン上院議員(写真)は、大手のIT企業や銀行、プライベートエクイティ・ファンド、ヘッジファンドの幹部からは200ドル超の献金は受け取らないと表明した。オハイオ州ウェスタ―ビルで行われた討論会で撮影(2019年 ロイター/Shannon Stapleton)
来年の米大統領選に向けて民主党候補指名を争うエリザベス・ウォーレン上院議員は15日、大手のIT企業や銀行、プライベートエクイティ・ファンド、ヘッジファンドの幹部からは200ドル超の献金は受け取らないと表明した。反汚職を公約にし利権を排除するとする姿勢を一段と鮮明にした。
既に連邦機関へのロビイストの献金を受けないと公約。化石燃料や大手医薬品の企業幹部からの大口献金も拒んでいるほか、特別政治活動委員会(スーパーPAC)の支援も受け入れない方針も表明している。
ウォーレン氏はIT大手の会社分割を提唱しており、最近はフェイスブックの政治広告の方針を攻撃した。
ただ、民主党内では最終的な指名候補が共和党のトランプ大統領と対決する上で、政治献金の容認が必要になるとの懸念も高まりかねない。ウォーレン氏は今年第3・四半期の献金額が約2500万ドルと、民主党候補者の中でトップに近づいたが、トランプ陣営の1億2500万ドルにははるかに及ばない。


※10月22日号(10月16日発売)は、「AI vs. 癌」特集。ゲノム解析+人工知能が「人類の天敵」である癌を克服する日は近い。プレシジョン・メディシン(精密医療)の導入は今、どこまで進んでいるか。