最新記事

ハリケーン・ドリアン

ハリケーン・ドリアンからカエルが見つけた「安全な場所」

Florida Man Discovers Frogs Hiding in Wind Chimes Ahead of Hurricane Dorian

2019年9月4日(水)18時00分
クリスティーナ・チャオ

隠れ場所を見つけた人間と眼が合った PATRICK SMITH

<いち早く安全な場所に隠れたつもり、家族と思われるカエルが健気>

迫り来るハリケーン・ドリアンに備える米フロリダ州で、ある男性が、自宅の裏庭に吊るしたウィンドチャイム(以下の動画)のパイプの中に、嵐から避難していたらしいカエルたちを発見した。

フロリダ州中部の町ベル・アイルに住むパトリック・スミス(30)は9月2日の午後、軒先のウィンドチャイムを室内に取り込もうとして、ぶつかり合うパイプの音がいつもより鈍いのに気づいた。不審に思い中を覗くと、小さなカエルがこちらを見上げていた。

<参考記事>大型ハリケーンを前に動物が避難 フラミンゴは優雅にゴルフカートで

スミスは翌日、「@PooltoyWolf」のユーザー名でツイッターにカエルの動画を投稿した。5本のパイプを1本1本覗いていくと、5本すべてにカエルが入っている。家族にみえる。ハリケーンに備えてここに避難したのだろうと、スミスは言う。「こんなにたくさんのカエルが入ったのは初めてだ」

スミスは、カエルたちを「安全な場所に移動させた」と報告して、ツイッターユーザーたちを安心させた。

いよいよカエルの頭上へ

ハリケーン・ドリアンは先週末、カテゴリー5ならびに4という猛烈な勢力でバハマに壊滅的な被害をもたらした後、アメリカ南東部沿岸を北上しつつある。

<参考記事>世界最大級のネコ、体重320キロのアポロを見て単純に喜んではいけない

米国立ハリケーンセンター(NHC)は9月3日午後5時(東部標準時)ころ、「フロリダ州東部沿岸の一部では風が強まっている」と注意を促した。

ドリアンはピーク時より弱まってカテゴリー2(日本の「非常に強い台風」)になったが、まだ気は抜けない。

(翻訳:ガリレオ)

20190910issue_cover200.jpg
※9月10日号(9月3日発売)は、「プーチン2020」特集。領土問題で日本をあしらうプーチン。来年に迫った米大統領選にも「アジトプロップ」作戦を仕掛けようとしている。「プーチン永久政権」の次なる標的と世界戦略は? プーチンvs.アメリカの最前線を追う。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

トランプ関税巡る市場の懸念後退 猶予期間設定で発動

ビジネス

米経済に「スタグフレーション」リスク=セントルイス

ビジネス

金、今年10度目の最高値更新 貿易戦争への懸念で安

ビジネス

アトランタ連銀総裁、年内0.5%利下げ予想 広範な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中