最新記事

EU

「EU加盟国同士の戦争はありえる」、欧州人3割が回答

2019年5月21日(火)15時00分
松丸さとみ

「EUは20年以内に崩壊」と欧州人半数以上が予測 mikie11-iStock

<欧州議会選挙に先立って行われた調査で、欧州人の半数以上が、今後20年以内にEUが崩壊し、3割が「域内戦争あるかも」と回答した......>

EUへの思いは二極化?

今月23〜26日に行われる欧州議会の選挙に先立ち、欧州連合(EU)のシンクタンク、欧州外交評議会(ECFR)が行なった調査で、欧州人の半数以上が、今後20年以内にEUが崩壊すると考えていることが分かった。

調査はEU加盟国28カ国のうち14カ国(オーストリア、チェコ、デンマーク、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、オランダ、ポーランド、スロバキア、スペイン、スウェーデン)にて合計6万人を対象に、3月下旬から4月上旬に行われた。

ECFRは今回の調査で、「EU加盟を支持する人の割合は3分の2に達し、1983年以降最多となった」ことが分かったとしている。

しかし一方で近年、フランスの「国民連合」(旧国民戦線)やドイツの「ドイツのための選択肢(AfD)」、オーストリアの「自由党」といった極右政党が台頭している影響もあってか、「今後10〜20年でEUは崩壊する可能性があると思うか?」という質問に対しては、回答者の半数以上が「現実的だと思う」と回答した。特に割合が高かったのはスロバキアで、66%の人が「現実的だと思う」と回答。次いでフランスの58%だった。他にも、イタリア(57%)、ドイツ(50%)などで高い割合になった。

平和目指したはずのEU、今は「域内戦争あるかも」が3割

1950年に作られた欧州石炭鉄鋼共同体(正式な設立は1951年のパリ条約)から始まった欧州連合だが、もともとは、第2次世界大戦を受け、隣国同士での戦争をなくそうという狙いで作られたものだ(EU公式サイトよりより)。しかし70年近くたち、EU加盟国同士で戦争する可能性もあると考えている人が少なくないことが、今回の調査で明らかになった。

ECFRによると、10人に3人は「EU加盟国同士の戦争はありえる」と回答した。極右政党の支持者にこう考える傾向が強く、フランスの国民連合、ドイツのAfD、オーストリアの自由党、オランダの自由党、ハンガリーのヨッビク、ギリシャの「黄金の夜明け」の支持者に限定すると割合が高まった。国民連合支持者では46%、AfD支持者では41%に達した。また、今回の欧州議会選挙では投票しないと明言している人にも同じ傾向が見られたという。

さらに、若年層では支持政党に関係なく「EU加盟国同士の戦争がありえる」と考える人の割合は高まり、18〜24歳に限定すると、オランダで51%、フランス46%、ルーマニア51%などの結果になった。

今回の調査結果を受けてECFRは、「今のEUにとって最大の問題は、欧州懐疑主義でも反欧州連合でもなく、欧州悲観論(ユーロペシミズム)だ」と述べている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対日関税交渉で「大きな進展」 代表団と

ワールド

ウクライナ、米との鉱物協定協議で大きな進展 覚書署

ビジネス

トランプ関税で低所得層が新車買えない事態に、日産北

ビジネス

FRB議長、市場介入に「説明付きのノー」 関税の影
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 9
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中