最新記事
核・ミサイル開発北朝鮮に未公表のミサイル基地20カ所 米シンクタンクが指摘

11月12日、米有力シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は、北朝鮮が明らかにしていない推定20カ所のミサイル基地のうち少なくとも13カ所を特定したとする報告書を発表した。4月撮影(2018年 ロイター/Kim Hong-Ji)
米有力シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は12日、北朝鮮が明らかにしていない推定20カ所のミサイル基地のうち少なくとも13カ所を特定したとする報告書を発表した。
Joseph Bermudez研究員は報告書で、一部でメンテナンスや小規模な設備の改良が行われていると指摘した。
特定した基地は、北朝鮮各地の山間部にあり、短距離から長距離までさまざまなタイプの弾道ミサイルが格納されているもよう。Bermudez研究員は「ミサイル基地は発射施設ではない」としている。
これまでのところ、北朝鮮はミサイル基地の存在を認めていない。アナリストは、核兵器およびミサイル能力に関する正確な情報開示が非核化合意の重要な要素になると指摘している。
今回隠れ基地が特定されたことは先の米朝首脳会談の精神に反するかとの問いに、ある国務省の当局者は「金正恩委員長が完全な非核化など自ら約束したことを守るのなら、北朝鮮と国民の未来はずっと明るくなる、とトランプ大統領は明言している」と述べた。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら