最新記事

地震

大阪北部地震、被害状況しだいに判明 企業活動にも影響が

2018年6月18日(月)16時37分

6月18日、午前7時58分ごろ、近畿地方を中心に強い地震が発生した。気象庁によると、大阪府北部で震度6弱、京都府南部で震度5強を記録した。震源地は大阪府北部、地震の規模はマグニチュード6.1、震源の深さは10キロと推定されている。写真は、気象庁のデータをもとにロイターが作成したグラフィックス(2018年 ロイター)

大阪府北部で発生した地震による企業の生産拠点等への影響は以下の通り。

・パナソニック<6752.T> パナソニックライティングデバイス高槻工場(大阪府高槻市、電球など製造)とコネクティッドソリューションズ社の門真工場(大阪府門真市)が稼働停止中(午前10半現在)。

・シャープ<6753.T> 鴻海精密工業<2317.TW>と共同運営する液晶工場「堺ディスプレイプロダクト」(大阪府堺市)の稼働を停止したが、安全確認は取れており、順次稼働を再開している。

・ダイハツ工業 池田工場(大阪府池田市、「ブーン」など製造)、京都工場(京都府乙訓郡、「ムーブ」など製造)が稼働停止中。

・ホンダ<7267.T> 鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)が安全確認のため一時稼働を停止したが、現在は再開。

・三菱自動車工業<7211.T> 京都工場(京都市右京区)と滋賀工場(滋賀県湖南市)の稼働を停止したが、安全確認ができたラインから徐々に再開し、午前10時半に全面復旧。

・クボタ<6326.T> 枚方製造所(大阪府枚方市、小型建設機械など製造)が稼働停止中。何もなければあす稼働再開へ。阪神工場(兵庫県尼崎市、水道用パイプなど製造)も稼働停止中。大きな被害は確認されていないが、再開まで数日かかる可能性も。

・ダイキン工業<6367.T> 淀川製作所(大阪府摂津市、フッ素化学製品など製造)は安全確認は取れているが余震の恐れもあり、操業停止中。金岡工場(大阪府堺市、業務用エアコンなど製造)も稼働を停止していたが、すでに再開。

・J.フロント リテイリング <3086.T>松坂屋高槻店、大丸心斎橋店、大丸梅田店は終日休業。その他、食品フロアのみ開業や時間を遅らせて開業の店舗あり。終日休業の店舗が明日開業できるかは未定。

・高島屋 <8233.T>大阪店は地下1階の食品フロアとレストランのみ開店、その他のフロアは休業。堺店などは、開業時間を遅らせてオープンした。店舗の損壊はなく、交通まひの影響が大きい。

・サントリーホールディングス[SUNTH.UL] ウイスキーを製造する山崎蒸留所とビールを製造する京都ブルワリーの稼動を停止している。被害状況は調査中で、再開時期は未定。両工場の一般見学も中止している。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

20250218issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月18日号(2月12日発売)は「ガザ所有」特集。和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画。現実になる公算は?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ政権の貿易政策、経済への影響判断は時期尚早

ワールド

イスラエル、ハマスに最後通告 「人質返還なければ停

ビジネス

MSCI銘柄入れ替え、日本株は東京メトロ1銘柄を新

ワールド

再送オープンAI「売り物でない」、マスク氏の買収提
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    0.39秒が明暗を分けた...アルペンスキーW杯で五輪メ…
  • 7
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 8
    便秘が「大腸がんリスク」であるとは、実は証明され…
  • 9
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 10
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中