最新記事

北朝鮮

米軍高官「北朝鮮、ICBM完成度高めたが全技術の獲得は証明されず」

2018年1月31日(水)08時49分

 1月30日、米統合参謀本部のポール・セルバ副議長は、北朝鮮の核開発プログラムはここ数カ月で前進したとしながらも、弾道の大気圏再突入などの技術を含め、大陸間弾道ミサイル(ICBM)配備に必要なすべての技術を獲得したかは証明されていないと述べた。写真は北朝鮮の国旗。ジュネーブで2014年10月撮影(2018年 ロイター/Denis Balibouse)

米統合参謀本部のポール・セルバ副議長は30日、北朝鮮の核開発プログラムはここ数カ月で前進したとしながらも、弾道の大気圏再突入などの技術を含め、大陸間弾道ミサイル(ICBM)配備に必要なすべての技術を獲得したかは証明されていないと述べた。

北朝鮮を巡ってはマティス米国防長官が昨年12月、同国のICBMは米国に対し直ちに脅威とはならないとの見解を表明。セルバ副議長の発言はこうした見解を確認するものとなる。

セルバ副議長は、北朝鮮が目標を攻撃する技術のほか、弾道の大気圏再突入に耐えられるようにする技術などを獲得したかは証明されていないと指摘。北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長がこうした技術を獲得した可能性はあるが、証明はされていないと述べた。

ただ、紛争が勃発した場合、北朝鮮による発射の早期兆候を米国が察知できる公算は小さいと指摘。輸送起立発射機の利用により、米国が事前に察知できる時間は従来の最大1時間から10数分に縮小したとの見方を示した。

トランプ政権は北朝鮮に対応するにあたりすべての選択肢を検討するとの姿勢を表明。米国防総省は2月2日にも核戦略見直しを公表する見通しだが、セルバ副議長は同見直しには核戦略の近代化のほか、潜水艦搭載のミサイルなどを巡る記述が含まれる可能性があるとの見方を示した。

今月に入って外部に漏れた同見直しに関する文書によると、米国は核弾頭搭載の海洋発射巡航ミサイル(SLCM)の開発に着手する可能性がある。



[ワシントン 30日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、アルミ・鉄鋼に25%関税 例外措置を撤

ワールド

トランプ米大統領、就任後に中国・習主席と電話協議

ビジネス

米ベイン、富士ソフトTOB「撤回も選択肢」 KKR

ワールド

焦点:トランプ米大統領の対外援助凍結、世界で混乱広
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から大炎上の納得理由
  • 2
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポーランドで発見
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    36年ぶりの「絶頂シーン」...メグ・ライアンの「あえ…
  • 7
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 8
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 9
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 10
    ウクライナ戦争終結めぐる「見返り要求」に、ゼレン…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中