最新記事

中国

韓国を操る中国――「三不一限」の要求

国内的にも、「中華人民共和国は中国共産党軍が日本軍と勇猛果敢に戦って日本を敗北させたからこそ誕生した国家だ」という、全く偽りの「抗日神話」をでっちあげて中国共産党一党支配の求心力を何とか保とうと必死なので、その日本と軍事的あるいは安全保障上、連携するなどということは絶対にあってはならない。国家の根幹が揺らぐことになる。

そこで韓国を操って日本から離れさせ、米中の距離を縮めようと中国は狙っている。

米中蜜月は北朝鮮にとっては恐怖

北朝鮮にとって、最大の敵はアメリカだ。「米軍が南朝鮮(韓国)にいて北朝鮮を侵略しようとしているからこそ、我が国は自国を守るために核・ミサイルの開発をするのだ」というのが北朝鮮の大義名分である。北朝鮮にとって唯一の軍事同盟を結んでいる中国が、こともあろうに、そのアメリカと蜜月になったのでは、北朝鮮は身動きが取れない。加えて、中国では党大会があったため、その間に北朝鮮が暴発すれば中国が持つ3枚のカード(中朝軍事同盟の破棄、断油、中朝国境線の完全封鎖)を切るぞと威嚇してきた。だから北朝鮮は大人しくしていた。

しかし中国には、米中蜜月を演じれば演じるほど、何としても日本を「日米韓3か国協力体制」から引き離さなければならない「抗日神話」というお国の事情がある。韓国を懐柔し、韓国を属国のごとく扱っているのは、その計算があるからだ。

一方、米中で「新型大国関係」を築き、国際社会に中国の「偉大さ」をアピールするためには、米中は「しばらくは」蜜月でいなければならない。それを可能にするために「日米中韓露」5ヵ国の中で、最も弱い立場にある韓国を操るというのが、目下の中国の戦略だ。THAADの韓国配備に関しても、アメリカには直接不満をぶつけず、韓国を虐めることによって配備を妨げようとしている。

文在寅は北に対して融和策を唱えて大統領に当選している。対話重視という点で中国と一致する。その点においては都合がいいだろうが、しかし韓国民にだって尊厳があるだろう。中国は他国民の尊厳にまでは踏み込めないはずで、度を越せば失敗することも考えるべきではないだろうか。

endo-progile.jpg[執筆者]遠藤 誉
1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。東京福祉大学国際交流センター長、筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会科学研究所客員研究員・教授などを歴任。著書に『習近平vs.トランプ 世界を制するのは誰か』(飛鳥新社)『毛沢東 日本軍と共謀した男』(中文版も)『チャイナ・セブン <紅い皇帝>習近平』『チャイナ・ナイン 中国を動かす9人の男たち』『ネット大国中国 言論をめぐる攻防』など多数。

※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

この筆者の記事一覧はこちら≫

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国債の売却を日米交渉の手段とすることは考えていな

ワールド

OPECプラス、7月以降も増産継続へ 自主減産解除

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中