最新記事

アフリカ

ジンバブエのムガベ大統領がテレビ演説 辞任要求応に応ぜず

2017年11月20日(月)10時10分

11月19日、ジンバブエのムガベ大統領(写真)はテレビ演説を行い、与党などからの辞任要求に応じる姿勢を示さなかった。ハラレで17日撮影(2017年 ロイター/Philimon Bulawayo)

ジンバブエのムガベ大統領は19日にテレビ演説を行い、与党などからの辞任要求に応じる姿勢を示さなかった。政府や軍指導部に近い関係者の話では、ムガベ氏はこの演説で辞任を表明するとみられていた。

しかし同氏は、与党や軍、国民から批判を受けている点は認めながらも、自身の立場には言及せず、12月に予定されている与党の大会を主催する意向を表明した。

与党側はムガベ氏に24時間以内に辞任しなければ、議会で大統領の弾劾に動くと警告している。また与党執行部は既に、新党首にムナンガグワ前第1副大統領を指名した。



[ハラレ 19日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは149円付近に下落、米関税警戒続く

ビジネス

味の素AGF、7月1日から家庭用コーヒー値上げ 最

ワールド

ロシア、2夜連続でハリコフ攻撃 1週間で無人機10

ワールド

シリア新暫定政府に少数派が入閣、社会労働相には女性
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中