ドイツ極右政党躍進の意外すぎる立役者
ワイデルは私生活の面でも一般的な「極右」のイメージにそぐわない。彼女はスイス在住で映画制作者の女性と内縁関係にあり、養子が2人いる。彼女たちは合法的なパートナーとして認知されているが、「結婚」には踏み切っていない。
ドイツではこの夏まで、同性婚は違法だった。AfDは伝統的な家族構成を支持しており、もしも以前から連邦議会に議席を持っていれば、同性婚承認に反対票を投じていたはずだ。
しかしワイデルは、自分がレズビアンでもAfDの綱領に反するわけではないと言う。AfDの綱領は性的傾向についてあまり触れていないが、伝統的な家族の在り方を支持している。ドイツ国内のメディアはAfD党内の同性愛嫌いを繰り返し指摘しているが、ワイデル自身はAfD内で偏見や差別の対象となったことはないと語る。
昨年ザクセン・アンハルト州の議会では、同性愛を違法とする諸国を非難する演説をしていた某議員をAfDの所属議員が遮って、「ドイツでも違法にすべきだ!」と叫んだことがある。この件を受け、家族とは何かと問われたワイデルは、「子供がいるところ」だと素っ気なく答えている。
AfDとの協力に前向きな政党はないため、連邦議会におけるAfDは「声高な野党」以上の存在にはなれない。しかし今までよりも議会が騒々しくなるのは確かだし、感情的・差別的な主張も増えるだろう。
議会全体が今よりも右寄りに振れて、AfDの過激な主張が受け入れられやすくなる恐れもある。それこそがAfDの望むところだ。そして党勢拡大の立役者ワイデルは少なくとも今後4年間、党の指導部にとどまるだろう。彼女は党内でこそ穏健派だが、それでも十分に不吉だ。
9月24日はドイツのリベラル色が少し薄くなった日として記憶されるだろう。さらに薄まるかどうかは、今後の主要政党の出方次第だ。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>
[2017年10月17日号掲載]