最新記事

アメリカ

トランプでも変わらない、アメリカの強固な二大政党制

2017年6月29日(木)18時20分
岡山 裕(慶應義塾大学教授)※アステイオン86より転載

asteion_okayama170629-chart_b.png

『アステイオン86』より

 それを前提に、表1をご覧いただきたい。これは、CNNの行った全国規模の出口調査について、有権者の投票行動をみる際にとくに注目される変数を選び出し、今回と、民主党現職のバラク・オバマと共和党のミット・ロムニーの間で争われた二〇一二年大統領選挙の結果を並べたものである。なお、二〇一六年についてはリバタリアン党の候補が無視できない数の票を得ているが、ここではスペースの都合で割愛している。

 両選挙の間には、いくつか重要な違いがある。例えば、しばしば指摘されるように、「持たざる者」に優しいリベラルな党という印象に反して、民主党は得票率を低学歴・低所得層で減らし、高学歴・高所得層で伸ばした。同様に、二〇歳代までの若者と、ヒスパニックや黒人といったマイノリティからの得票率が下がったのは、クリントンがオバマの支持集団を引き継げなかったことを示唆している。

 しかし、表全体を見渡すと、性格が大きく違う割には二つの選挙で投票の傾向が類似していると感じるのではないだろうか。とくに、どちらの選挙でも各政党の支持者は約九割が支持政党の候補に投票しているのは驚きといえる。二〇一二年は党内で圧倒的に支持された現職大統領と穏健な党主流派の対決だったから当然としても、二〇一六年のクリントンはオバマの後継者を任じながら、エスタブリッシュメント候補として党内外から反感を買っていた。トランプに至っては公職経験がなく、共和党を支持してきたわけでもその主張を踏襲したわけでもなく、同党の指導層とも険悪な関係にあったのである。

 今回の選挙で、白人ブルーカラーら「忘れられた人々」によるトランプへの投票が注目されたのは当然である。しかし、トランプというおよそ最も共和党的でない候補が、暴言と虚偽だらけの異様な選挙戦を展開したにもかかわらず、大多数の票が政党支持に即して投じられた、その意味で大筋で通常通りの結果が生じたという事実も見逃すべきでない。政治学者のラリー・バーテルズは、州別の得票率にも目立った変化がないのを踏まえて、この選挙は「普通の選挙」だと言いきっている。(Larry Bartels (2016), "2016 Was an Ordinary Election, not a Realignment," Washington Post, 10 November)

強固な二大政党制

 今回の特異な選挙は、従来政治的に顧みられなかったアメリカ社会の分断を健在化させた一方で、有権者レベルで二大政党制の枠組みが極めて堅固なことを浮き彫りにしたという二面性を持っている。例えば、トランプが散々愚弄した女性やヒスパニックといった集団の票が大して民主党に流れなかったのは、彼の経済政策に期待した者が多かったこと等も考えられるにせよ、元々の政党支持が強く作用したという要素も無視できまい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、タイ従業員1000人を削減・配置転換 生産集

ビジネス

ビットコインが10万ドルに迫る、トランプ次期米政権

ビジネス

シタデル創業者グリフィン氏、少数株売却に前向き I

ワールド

米SEC委員長が来年1月に退任へ 功績評価の一方で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中