最新記事

朝鮮半島

北朝鮮、「太陽節」軍事パレードで新型ミサイルを披露

2017年4月15日(土)21時56分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

15日北朝鮮はICBMとみられる新型ミサイルを公開した REUTERS/Damir Sagolj

<核実験をめぐり軍事的緊張が高まるなか、北朝鮮は15日、建国の父、金日成の生誕105年を祝う「太陽節」の日を迎えた。毎年この日に行われる軍事パレードで、金正恩は米国本土も攻撃可能なICBMと思われる新型ミサイルを登場させた>

北朝鮮は15日、平壌の金日成広場で行った歴代最大規模の軍事パレードで、これまで公開していなかった発射管に掲載された形のミサイル2基を公開した。

韓国メディア聯合ニュースによれば、閲兵式では新型ICBMのほか、過去に北朝鮮が公開したKN -08、KN -14など、米国を攻撃することができる能力をもつと推定される最大3種類のICBMが同時に登場した。これは先制攻撃を排除せず、北朝鮮を軍事的に圧迫しているトランプ政府に徹底抗戦するというメッセージを発信したものとみられる。

【参考記事】北朝鮮に対する軍事攻撃ははじまるのか


「太陽節」での軍事パレードのもよう  (c) YTN / YouTube

また、韓国メディアNEWS1は軍事専門家の分析として、発射管の長さと直径から、新型ミサイルである可能性が高いとみており、少なくとも5000㎞を飛行することができるものと推定していると伝えた。

自主国防ネットワーク代表のシン・インギュン氏は「今日新たに公開されたミサイルは外見だけ見れば、全長や全幅でいえば、試験発射に成功した北極星-2型よりもはるかに長い。少なくとも5000キロ以上の射程を保有したミサイルと推定される」とみる。

【参考記事】「いま米軍が撃てば金正恩たちは全滅するのに」北朝鮮庶民の本音

北極星-2型は北朝鮮が今年2月12日に発射した固体燃料ベースの新型中距離ミサイル(IRBM)だ。北朝鮮が初めて地上で固体燃料を使って発射した新型ミサイルで、射程2000〜3000キロの中距離ミサイルと見られている。当時、韓国情報当局は北極星-2型ミサイルを、ICBMの初期開発段階だと分析した。

チャン・ヨングン航空大学教授は15日に公開された新型ミサイルについて「固体燃料をベースに北極星-2型をアップグレードした北極星-3型と見ることができる」と分析している。

チャン教授は「北極星-3型ということは、米国本土を打撃できるということを示すものだ。固体燃料をもとに、今日公開されたような長さと直径に増やすことは大変難しい技術が必要だ」とも語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-AIが投資家の反応加速、政策伝達への影響不明

ビジネス

米2月総合PMI、1年5カ月ぶり低水準 トランプ政

ワールド

ロシア、ウクライナ復興に凍結資産活用で合意も 和平

ワールド

不法移民3.8万人強制送還、トランプ氏就任から1カ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中