最新記事

トランプ夫人

トランプの妻メラニアが大変身、でも勝負服が裏目に

2016年10月20日(木)10時10分

Lucy Nicholson-REUTERS

<大統領選の第2回討論に、上品なコンサバルックで登場したトランプの妻メラニア。しかし夫の過去の卑猥な発言が公開された直後だったため「挑発的」と揶揄される羽目に>(写真:物議を醸した討論会のブラウス)

 女性の首脳や公人のフォーマルな装いに欠かせないアイテムはいろいろある。その1つが襟元の詰まったブラウスやワンピースに同素材のリボンをあしらった「プッシーボウ(ネコの首に付けるリボンの意味)」だ。

 普通のシャツやワンピースにはない品格と程良い女性らしさが簡単に演出できるコンサバルックの定番で、マーガレット・サッチャー英首相やナンシー・レーガン米大統領夫人、ダイアナ英妃もこよなく愛した。

 ところが先週、このブラウスを着てとんだ物議を醸したのが、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプの妻メラニア(46)。民主党候補ヒラリー・クリントンと夫の第2回テレビ討論会に、ピンクのパンツスタイル(冒頭写真)でさっそうと登場したのはよかったが、メディアの注目が集中したのは着こなしではなく、プッシーボウ・ブラウスの名前だ(プッシーにはスラングで女性器の意味もある)。

【参考記事】「オクトーバー・サプライズ」が大統領選の情勢を一気に変える

 折しもこの2日前、トランプが卑猥な言葉で自慢げに女性経験を語る過去の映像がネット上で公開され、共和党内からも批判が巻き起こっていた。そんななか、わざわざこのブラウスを選ぶとは「挑発的」「夫への当てつけ」と面白おかしく書き立てられる羽目に。7月の共和党大会ではミシェル・オバマ大統領夫人のスピーチを盗用した疑惑でたたかれ、今回も肝心な局面で手痛い失態を犯した。

 とはいえ、最近のメラニアの着こなしには「大統領夫人候補」としての野望と緻密な計算がうかがえる。トランプの出馬前は、元モデルならではの抜群のスタイルを誇示するように、胸元や脚を大胆に露出した服(下の写真)をよく選んでいた。

magw161020-02.jpg

トランプと婚約当時(04年)には、派手で露出度の高い服を好んで着ていたが...... Billy Farrell-Patrick McMullan/GETTY IMAGES

 だが予備選で指名獲得の勝算が見えてきた頃から、一転してコンサバ路線に。「ようやく彼女も服を着るようになった」と評する新聞さえあった。シンプルだが袖口が花びらのようにふくらんだ純白のワンピース、コートを同色のスーツやワンピースの上にさりげなく羽織るなど、シックであか抜けたスタイルに徹し、共和党の保守派から若者まで幅広い層にアピールしようとしている。

【参考記事】トランプにここまで粘られるアメリカはバカの連合国

 今のところ成果は上々だ。物議を醸したグッチのプッシーボウ・ブラウス(1100ドル)も飛ぶように売れているらしい。

 ただしメラニアが大統領夫人になってもミシェルのように万人受けはしそうにない。既に選挙戦中にヌード写真が流出したり、学歴詐称疑惑が浮上するなど、品格の面で大きな疑問符が付いている。

[2016年10月25日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中