最新記事

ランニング

雪も岩場もOK。高山帯で走るための軽量シューズ

2016年9月15日(木)16時15分
geared (ギアード)

SALOMON S-LAB XA ALPINE

 メーカーいわく「アルパインランニング」のためのシューズ。それだけでなく、さまざまな用途もカヴァーしてくれそうな新作です。

 この S-LAB XA ALPINE は、森林限界を超えた高山帯でのトレランのためのシューズ。構造からしてかなり独創的で、足首までの防水ゲイターにあらかじめ覆われています。ゲイターを開くとシューアッパーが顔を覗かせますが、これは 同メーカーSALOMON の最軽量トレランシューズ S-LAB SENSE 5 ULTRA と同じもの。ソールにはcontagripと呼ばれる独自のテクノロジーを採用しています。

2015-12-13_0007_High.jpg


 グリップ力と防水性に注力し、高山の赤土や泥道、雪渓、濡れた岩場といった場面でもしっかり走ることができるモデルに落とし込まれているのです。

 また、対応モデルは限られるものの、アイゼンを装着することもできます。積雪期用の登山靴&アイゼンが求められるシチュエーションは避けた方が無難でしょうが、プチ雪山でのトレイル程度なら問題なさそう。経験を積んだランナーなら、もう少しハード目な状況でも使えるのでは。

SJOSTROMC.jpg

 加えて大きなアドバンテージとなるのが、345g(メンズ27cm)という軽さ。それでいて、確かな耐久性を備えているとメーカーはアピールしています。高山帯でのランを想定したモデルではありますが、UL(ウルトラライト)に慣れ親しんだユーザーなら、縦走やトレッキングなど山を走る、あるいは歩くアクティビティのほとんどをこれ一足でまかなえてしまえるかもしれません。

 メーカーのSALOMON は、登山靴のカテゴリーながら、トレランシューズのようなシャープなルックスで軽量な S-LAB X ALP CARBON GTX もラインナップしています。やはりゲイターと一体化しているこのモデルを、トレラン側にグッと寄せたのが、今回の S-LAB XA ALPINE と位置付けることができるでしょう。どれだけのパフォーマンスを発揮するのか、どれだけ広範な領域で使えるのか、ぜひ試したくなる一足です。

○SALOMON 価格40,000円(税別)発売日2016年9月



執筆:Geared(Facebookページ)

○関連記事(ギアード)
柔軟で軽量ながら岩・雪・氷にも対応。サロモンの新生「登山靴」S-LAB X ALPシューズ

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中