最新記事

カメラ

ワンシャッターで180度の全天周映像を記録できるアウトドアカメラ

2016年8月10日(水)18時30分
ギアード

 カメラとモニターが合体・分離するのが特徴のCASIOのアウトドア向けデジタルカメラがさらに進化して登場します。

fr200_2.jpg

 CASIOのOutdoor Recorder EX-FR200は、円周魚眼レンズを採用することで一度のシャッターで周りの空間180度(半球)をまるごと写真やムービーで撮影できるカメラです。

fr200_3.jpg

 例えば、キャンプでテーブルの真ん中にこのカメラを上向きに置いておけば、テーブルを囲んだメンバー全員の笑顔はもちろん、空を飛んだ鳥まで同時に記録。全天周モードで撮影した動画はパソコンの専用アプリでYouTube 360°Video対応のファイル形式に変換できます。また、全天周モードで撮影した写真やムービーをスマートフォンに送れば、専用アプリで静止画なら3カ所、動画なら2カ所の表示位置を自動で選択し、歪みを補正して分割表示。

ex_fr200_img03.jpg

 先ほどのキャンプシーンであれば、全天周の写真から「自分自身」、「向かい側に座った人」、「空を飛ぶ鳥」の3エリアを切り出して1枚の写真にすることができます。従来のカメラならアングルを変えて3回撮影するところを一度に撮影できるのでシャッターチャンスも逃しません。

 また、自転車やカヤックに取り付ければ、自分の表情と当時に、自分が見ている進行方向の映像も撮影可能。専用アプリを使えば自分自身と進行方向の風景の二分割表示ムービーとして楽しむことができます。

fr200_5.jpg

 他にもワンシャッターで360度のパノラマ撮影ができるモードもあるので、山頂などで自分がぐるぐる回りながら何度もシャッター押すことなく360度すべての風景を写真に収められます。

 さらには、カメラ部単体もあわせて発売されるので、2つのカメラを組み合わせて1つのコントローラーで操作することで360度の全天球撮影も可能。筆者も実際にこのカメラを使わせてもらいましたが、使い方次第でいろいろな可能性をもっているカメラだと感じました。もちろんアウトドアでの使用を想定した耐衝撃/耐低温/防水/防塵性能も備えています。発売は9月中旬の予定です。




執筆:Geared(Facebookページ)

○関連記事(ギアード)
GoProユーザーのためのアウトドアな純正バックパック Seeker

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中