最新記事

ロシア

クソったれ言葉を取り締まれ!

2009年9月25日(金)18時39分
ダリナ・シェフチェンコ(ニューズウィーク・ロシア版記者)

取り締まりのせいで傷害事件が

 ほかの人たちも、やはり反省はしていない。口の悪さでは村一番のタスカ・チェルカシナという女性はぶちまけた。「ここじゃマジでクソッタレなことが起きてる」。彼女が最も気に入らないのは、エホバの証人による改宗の勧誘だ。「最初は丁寧に『失せろ、クソ野郎』って言ってたんだよ。でもいつまでもゴチャゴチャうるさいから、『てめえのクソ間抜けなクソたわ言なんか、クソアホらしくて聞いてらんねえんだ』って叫んじゃったよ。それから奴らの姿は見てないね」

 村ではこれまで、チェルカシナを含めても悪態で刑務所に入れられた人はいない。法律では下品な言葉を発せば500~1000ルーブル(約1500~3000円)の罰金または15日間の収監が定められている。だが地元の警察官アレクセイ・ペトロフは、罰則は最後の手段と決めている。「優しく言っているうちに納得できないようなら罰金を科す」

 とはいえ、物事はいつも計画通りに進むわけではない。ペトロフは汚い言葉を吐かれたとき、同じように悪態でやり返すのではなく当局に報告するよう住民に呼びかけた。だがそのせいで住民は他人の不快な行動だけでなく、汚い言葉遣いに対しても強い不満を感じるようになってしまったという。

 若い男性が喧嘩の最中に隣人を刺すという事件があったが、原因は隣人が彼の母親に「反社会的な」発言をしたことだという。ペトロフはため息をつきながら言った。「われわれは社会を良くしようとしているのだが......」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏が就任100日演説、経済政策の成果誇示 

ビジネス

中国製造業PMI、4月は49.0に低下 3カ月ぶり

ワールド

トランプ氏「プーチン氏は和平を望んでいる」、ABC

ワールド

国益もあるが米側の納得必要=2回目の関税協議控え赤
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中