最新記事

俳優

「頭では理解していても体が......」憑依型俳優サラ・ポールソンって誰?

Acting Takes Its Toll

2024年11月08日(金)15時00分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
サラ・ポールソン

狂気的な役の後は体がトラウマを記録しているというポールソン BRUCE GLIKASーWIREIMAGE/GETTY IMAGES

<狂気に陥る役を得意とするサラ・ポールソンが、新作サイコスリラー『ホールド・ユア・ブレス』に出演した理由について>

「空気中に土ぼこりが蔓延し、全く呼吸ができない状況を想像できる?」

それは俳優サラ・ポールソンが新作映画『ホールド・ユア・ブレス』(ディズニープラスで配信中)で挑んだ状況だ。ダストボウルと呼ばれる砂嵐が米中西部を襲った1930年代、ポールソン演じる母親のマーガレットは、超自然的な存在に家族が脅かされていると思い始め、徐々に狂気に陥っていく。

【関連動画】『ホールド・ユア・ブレス』予告編 を見る


そうした役柄が続くと自分自身に影響が出ると、ポールソンは語る。

「悲鳴を上げながら走っていたのに、(撮影後)すぐに座ってメールをする俳優はたくさんいる。私は違う......頭では演技だと理解していても、体がトラウマを記録している」

しかしキム・カーダシアンやグレン・クローズらが出演するライアン・マーフィー監督の法廷ドラマ『オールズ・フェア』(米Huluで2025年配信予定)では、ポールソンはトラウマから解放されるかもしれない。

「本当に贅沢な話。グレン・クローズという伝説的な人物と一緒に仕事をして、その上お金までもらえるなんて」と言うポールソンに、本誌H・アラン・スコットが話を聞いた。

◇ ◇ ◇


──ダストボウル時代の何に引き付けられた?

この映画のどこに出演したくない理由があるんだろう? 起きる可能性が非常に高いものを描いた映画ほど恐ろしいものはない。出演を決める理由として、この前提はとても魅力的だ。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、TikTok巡る最終案を2日に検討=米

ワールド

米政権、保健機関職員の解雇開始 厚生省1万人削減計

ワールド

イスラエル、米製品への残りの関税撤廃 トランプ関税

ビジネス

世界長者番付、マスク氏首位に返り咲き 柳井氏30位
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…

  • 5

    『リーン・イン』を期待された高学歴女性「ヒーブ」…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?