最新記事

性暴力

「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上げる...深い傷を癒やす私の戦い

I’m a Jeffrey Epstein Survivor

2024年03月03日(日)09時15分
テレサ・ヘルム(性的搾取告発センター生存者支援コーディネーター)

私の思うに、世間の人はまだ、エプスタインやマクスウェルのような連中が最初から私たちを飼いならし、それで稼ごうとしていた事実を理解していない。彼らの悪意は計算ずくで利己的なものだ。私も、他の数え切れないほどの女性たちも、自分でそれを選んだわけじゃない。

今の世界は腐り切っている。そしてエプスタインのような男は、エリート社会に腐敗を蔓延させる能力を備えている。その片棒を担いだマクスウェルが有罪判決を受け、投獄されたのは当然だ。やっと正義への一歩が踏み出された。

でも、もっと大事なことが2つあると私は思う。一連の事件に関与した全ての人の責任が問われること、そして世界中の人が人身売買や性的搾取の問題に本気で取り組んでくれることだ。

アメリカでは年間36万人もの子供が行方不明になり、その多くは性的に搾取される運命にある。いま自宅で親と一緒にいる子供たちの多くも、ネットを通じて誰かに飼いならされ、性的に搾取されている恐れがある。

この世界から性的虐待や搾取が根絶されてこそ正義は実現する。私はそう思う。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    TikTokのフィットネス動画が女性の健康を害している.…

  • 5

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs

特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs

2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う