最新記事

英王室

突風でキャサリン妃のスカートが...あわや大惨事を防いだのは「頼れる叔母」ソフィー妃

Kate Middleton's Relationship with 'Protective' Royal Goes Viral

2023年09月18日(月)09時20分
ジェームズ・クロフォード=スミス

エディンバラ公爵夫人ソフィー妃とキャサリン妃の「青のリンクコーデ」

ガーデンパーティで話題となった、エディンバラ公爵夫人ソフィー妃とキャサリン妃の「青のリンクコーデ」 POOL New-REUTERS

 
 
 
 

夫妻には、2003年に生まれたルイーズ・ウィンザー伯爵令嬢と2007年に生まれたジェームズ・ウェセックス伯爵の2人の子がいる。

2011年にキャサリン妃が王室に嫁いで以来、ソフィー妃と一緒に公務に励む姿は何度もキャッチされており、2人が公務でもプライベートでも談笑している姿はよく知られている。

エドワード王子とソフィー妃夫妻は、2019年に兄のアンドルー王子の公務引退、翌年2020年のヘンリー王子とメーガン妃の王室からの離脱によって、多くの公務を引き受けている。

特にエリザベス女王逝去後にその活躍が注目されており、ソフィー妃自身も70以上の慈善団体のパトロンとなっている。

今年6月には野生動物の保護を目的に英国王立財団が設立した「ユナイテッド・フォー・ワイルドライフ」主催のドキュメンタリー映画「Rhino Man」の上映会に甥であるウィリアム皇太子と一緒に参加するなど、公務における存在感を増している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、5月中旬にサウジ訪問を計画 初外遊=関

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?