最新記事

ジェンダー

性暴力のトラウマと「癒しの道」が教えてくれた「封印していた幸福」

PTSD and Finding My True Self

2023年06月12日(月)10時10分
マデリン・ポペルカ(作家、メンタルヘルス活動家)

男に襲われる悪夢に苦しんでいたのと同じ時期、私は夢の中で女性との快楽を体験した。同性への憧れをカウンセリングで告白するには数カ月かかったが、告白した後はカウンセラーの助けを借りて、その感情を掘り下げた。

思春期の記憶がよみがえったのは、その頃のことだ。

12歳の私は放課後、女友達の部屋にいる。彼女と一緒に笑うとドキドキするのに、私は「友達として好きなだけ」だと自分にクギを刺す──。

女の子に恋をしているなんて、認めるわけにいかなかった。当時はまだ同性愛への嫌悪感や偏見がはびこっていたから、レズビアンは「ダサい」し誰にも好かれないと、私は決め付けた。

記憶はどんどんよみがえった。同性愛はずっと私の中にあったのだ。瘉やしの過程で、私は切り捨てていた自分の一部を再発見した。

現在私は33歳。離婚し、素敵な女性と熱愛中だ。つらい体験やPTSDをありがたく思う日は一生来ないが、癒やしが本当の私に戻る道を切り開いてくれたことには感謝している。そして道の先に信じられないほど大きな愛と幸福が待っていたことにも。

ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB忍耐必要、6月までの政策変更排除せず=クリー

ワールド

ロシア、北朝鮮製ミサイルでキーウ攻撃=ウクライナ軍

ビジネス

関税の影響見極めには年後半までかかる─ウォラーFR

ワールド

トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 1

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

特集:独占取材 カンボジア国際詐欺

2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影