英王室メンバーが低所得層の町の公営住宅に。屈指のユーモア小説が示すのは......
A Prescient Comic Read
「元王族」の値打ちは?
しかし、小説の中のダイアナは、度を越して能天気な人物として描かれる。べンツに乗れなくなったことを残念がり、近所の女性たちのひどいファッションをばかにする。一方、夫のチャールズは、裏庭を散策できればそれだけで満足だ。ミセス・ウィンザーの愛犬のコーギーが庭じゅうでおしっこをするので、犬とけんかばかりしている。
『女王様と私』は王室の面々の間抜けぶりを容赦なく笑いものにするが、女王に対しては愛情と敬意が見て取れる。女王は一族の誰よりも新しい生活に適応し、元の暮らしに戻るのはごめんだと言う。
ヘンリーは、兄のウィリアム王子ともども町の少年たちと徒党を組んでで行動する。もし現実のヘンリーが92年にこのような生活を経験していれば、いま普通の生活を目指す試みはもっとうまくいっていたかもしれない。
同じ町で暮らすミセス・クリスマスという女性は、浮世離れした新しい隣人たちが近所に引っ越してきたせいで、平穏な日々を奪われたことへの不満を述べる。「普通の人になったら、王族たちに何の価値があるの?」
現実のヘンリーが苦い思い出この言葉をかみしめる日が来なければいいのだが。
【参考記事】英王室に爆弾を放り込んだスーパーセレブ活動家メーガン妃の野心
2020年2月25日号(2月18日発売)は「上級国民論」特集。ズルする奴らが罪を免れている――。ネットを越え渦巻く人々の怒り。「上級国民」の正体とは? 「特権階級」は本当にいるのか?
[2020年2月11日号掲載]