最新記事

SNS

政治家が意図せざる「猫フィルター」付きで生中継 記者会見で想定外のヒューマンエラー

2019年06月18日(火)18時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

予期せず猫スタイルを披露してしまったユサフザイ氏(右) NewsX-YouTubeより

<デジタル技術が発展しても動かすのは人間の手。予想外のヒューマンエラーと隣り合わせということを再確認させられる案件発生......>

デジタル化の波に合わせ、政府機関でもSNSやデジタル・マーケティングの担当者による発信は今や当たり前。そんな折に、人間の手による「エラー」が起こってはいけない場面で発生してしまった。

ガーディアンによると、パキスタン北西部カイバル・パクトゥンクワ州で14日、同州政府閣僚のショーカット・アリ・ユサフザイ氏がブリーフィングに登場している中で、思わぬ放送事故が起きた。

この様子はパキスタン正義運動(PTI)のフェイスブック公式アカウントからライブ配信されていたのだが、映し出されたユサフザイ氏の姿はとても奇妙だった。頭に猫耳、顔に猫の鼻とヒゲが配された、なんとも可愛らしい姿にデコレーションされていたのだ。

大真面目に記者団の説明に答えるユサフザイ氏。それなのに姿はあまりにもちぐはぐ。異変に気付いた視聴者らが、コメントを書き込んだものの、ユサフザイ氏は終始この猫スタイルで進めた。

ソーシャルチームの人為的ミス

配信終了後、事態に気付いたPTIのソーシャル・メディアチームはこの投稿を削除。どうやら配信の時に「猫フィルター」をオンにしていたようで、気づくことなく配信してしまったらしい。担当者の人為的ミスによるもので、PTIはこのミスを非難する公式声明を出している。

意図せず猫のフィルターを装着してしまったユサフザイ氏は、AFPに対し「あまり深刻に捉えていない」、自分だけでなく他の閣僚も同じように猫フィルターの餌食になったと話した。「再発防止のために必要な措置は全て講じられている」という。

【参考記事】「逆にいやらしい」忖度しすぎなインドネシアの放送規制

「結構可愛い」

SNSの怖さは、一度公開してしまった情報が残ることだ。この件も例外でない。可愛らしい閣僚の姿はネットで一躍注目され、画像が拡散。いまだにお祭り状態だ。ソーシャル・メディアに携わる人にとっては他人事ではない、肝を冷やすハプニングとなった。

(「FBで配信された今日の記者会見でPTIのソーシャル・メディアチームが猫フィルターをオフにし忘れた。結構可愛い」) (「頭おかしい」)

magSR190625issue-cover200.jpg
※6月25日号(6月18日発売)は「弾圧中国の限界」特集。ウイグルから香港、そして台湾へ――。強権政治を拡大し続ける共産党の落とし穴とは何か。香港デモと中国の限界に迫る。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米側の要請あれば、加藤財務相が為替協議するだろう=

ワールド

次回関税協議で具体的前進得られるよう調整加速を指示

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 ハマスが暫定停戦案

ワールド

ロープウエーのゴンドラ落下、4人死亡 ナポリ近郊
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプショック

特集:トランプショック

2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?