最新記事

ヘルス

避妊薬の服用法にバチカンへの「忖度」があった!?

2019年04月22日(月)17時00分
カシュミラ・ガンダー

これからは毎日避妊できる? AREEYA_ANN/ISTOCKPHOTO

経口避妊薬を飲む場合、3週間服用後に1週間は休薬──常識とされているこの服用法が、 実は宗教上避妊を認めないバチカンへの配慮だったことが明らかになった。

休薬中は生理に似た出血「消退出血」が起きるが、こうした出血や休薬は健康効果がないと、 英王立産婦人科医協会の「性と生殖のヘルスケア部会」が新指針を示した。休薬中の頭痛やけいれんに悩む女性には朗報だ。

ロンドン大学のジョン・ギルボー教授は、50年代に産婦人科医ジョン・ロックが休薬を提言したのは、「ローマ法王(教皇) が避妊薬を受け入れ、カトリック教徒が使えるようにするため」と、述べている。「ロックは休薬で生理周期を確保すれば 受け入れられる」と考えたようだが、結局は拒否された。

piru01-913750104 .jpg
LightFieldStudios-iStock

正しく服用すれば99%避妊できるが、利用者の9%は服用開始から1年以内に妊娠する。「休薬期間前後に服薬を忘れるため」と、産婦人科医のダイアナ・マンスールは説明する。新指針は休薬期間を4日ほどに減らすことを提言している。

【参考記事】男性にもある「妊娠適齢期」 精子の老化が子供のオタク化の原因に?

【参考記事】コンドームなんてもういらない!? 理想の男性用ピル「供給できる可能性は高い」

[2019年2月 5日号掲載]

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は続伸、個別物色広がる 買い戻し中心

ワールド

トランプ氏、米政府職員の採用凍結延長へ 7月まで

ワールド

ウクライナ中銀、金利据え置き 25年成長率予想を3

ワールド

トランプ氏、水産物生産拡大で大統領令 海洋保護区を
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプショック

特集:トランプショック

2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?