最新記事

追悼マイケル・ジャクソン

マイケルの死とエルビス・プレスリー

マイケル・ジャクソンの元広報担当者が語るマイケルとエルビスの「早すぎる死」の裏にあるもの

2009年6月26日(金)18時51分

エルビスの影 マイケルはエルビス・プレスリーを尊敬していた Reuters

 ハリウッドでPR会社を経営するマイケル・レバインは93年、マイケル・ジャクソンが少年への性的虐待容疑で起訴された裁判で広報担当を務めた。本誌サラ・ボールがジャクソンの死についてレバインに聞いた。

──訃報を受けて今の心境は?

 大きな悲しみを感じている。ただ驚きを感じなかったことに、自分自身驚いている。午後2時45分ごろ、オフィスでアシスタントと昼食をとっていたときに電話で知らせを受けた。でも驚きはしなかった。

 考えてみると、彼(ジャクソン)はエルビス(・プレスリー)に似ている......彼は42歳でこの世を去ったエルビスを心より尊敬していた。そして今、彼が50歳で逝った。(この類似点を)見過ごすべきではないと思う。

──どうして驚かなかったのか。

 驚かなかったという以外にどう答えればいいか分からないな。私は(ジャクソンに)初めて児童性的虐待の疑惑がもちあがったときに代理人を務めた。(精神分析で有名な)ジークムント・フロイトでなくても、反復強迫や自己破壊の傾向があったことは分かる。自己破壊の傾向は強くなっていた。

 私は何百という有名人の広報を務めてきたが、自己破壊にはDNAのようなものが関係しているのではないか。それは、ただ単に生きている人ではなく、自分の思い通りに人生を送ると固く決意した人たちが持っている要素だ。でも考えてみて欲しい。石を空中に投げて重力なんか存在しないと言い張っても、石は絶対に落ちてくる。重力にあなたの信念なんか通用しないのだ。

――ジャクソン家の広報担当者やほかの情報筋は、処方箋薬物の乱用、ひどい食生活、トレーニング過多などについて語っている。どれが自己破壊の原因だと考えるか。

 いずれもなり得るだろう。

――ジャクソンの広報担当を務めたきっかけは?

 当時、私たちの周辺で起きたこの種のスキャンダルとしては最も大きく、国際的に見てもあれほど注目を浴びた騒動は初めてだった。まだいわゆる「新しいメディア」の初期の段階で、すべてが今日存在するものの序曲のようなものだった。当時、世界一有名なスターの、世界最大のニュースだった。私も若く、矢面に立っていた。誰も準備ができていなかったと思う。

――検視で死因に薬物が関係しているという結果が出たら驚くか。

 いや、何も驚かない。ただこの死の根幹にあるのものを理解するには、解剖結果よりシェイクスピアを読んだほうがよく分かるだろう。彼の自己破壊はシェイクスピアの作品のようだ。

 ジャクソン家のスポークスマンが、家族は何もできなかったと話していた。私はお金の問題じゃないと思う。エルビスはなんで死んだのか? どんな薬物がエルビスを死に至らしめたのか。 狂気がエルビスを殺したのか? そこにはさまざまな側面がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

任天堂、「スイッチ2」を6月5日に発売

ビジネス

米ADP民間雇用、3月15.5万人増に加速 予想上

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中