最新記事
医療

「健康な細胞は傷つけない」──副作用を「マスク」で防ぐ、がん治療薬の可能性・最新研究

“MASKED” DRUG THERAPY

2023年4月13日(木)18時40分
アスラン・マンスロフ(米シカゴ大学博士研究員)
IL-12

IL-12のような樹状細胞(緑)が免疫細胞(赤)に「攻撃」指示を出す VICTOR SEGURA IBARRA AND RITA SERDA, PH.D., NATIONAL CANCER INSTITUTE, NATIONAL INSTITUTES OF HEALTH

<健康な細胞にダメージを与えずに腫瘍細胞だけに威力を発揮する治療薬を考案。癌細胞に近づくまでは「マスク」を外さない「優しい治療薬」は、ヒトでの治験を待つのみ>

癌の治療はつらい。体への負担が重く、心も折れる。強い抗癌剤は健康な細胞も攻撃してしまうから、いろいろな副作用が起きる。

いわゆる免疫療法(患者自身の免疫系を強化・活用するアプローチ)も同じだ。確かにたくさんの患者の延命を助けてきたが、まだ改善の余地は多く残されている。

例えば乳癌の場合でも、一般的な免疫療法で改善が見られなかったケースは少なくない。ならば薬剤を加工して、健康な細胞には作用せず、癌細胞だけを攻撃するようにすればいい。

そう考えて、米シカゴ大学プリツカー分子工学大学院に所属する筆者らは、ある有望な治療薬に「マスク」を着けさせ、癌細胞に接近したらマスクを外して攻撃するような仕組みを考案した。

私たちの体内にはサイトカインと呼ばれるタンパク質(細胞の増殖などを促進する)があり、免疫系にさまざまな指示を出している。例えば白血球の一種であるキラーT細胞を活性化し、癌細胞を攻撃させる。

副作用をマスクで防ぐ

そんなサイトカインの1つにインターロイキン12(IL-12)がある。発見から30年以上たつが、肝臓などに及ぼす副作用が強いため、まだアメリカでは癌治療薬として承認されていない。IL-12が指示を出すと、免疫細胞は健康な細胞にも襲いかかり、ひどい炎症を起こしてしまう。

これを、どうやって防ぐか。まず私たちは、癌細胞と健康な細胞の重大な相違点に着目した。癌細胞がある種の成長促進酵素を過剰に含んでいる事実だ。癌細胞が急速に大きくなり、全身に転移していくのは、こうした酵素を大量に生み出しているからだ。

健康な細胞の増殖速度はもっと遅く、この種の酵素の量も少ない。この知見を踏まえ、筆者らはIL-12に「マスク」を着けさせることにした。

IL-12が免疫細胞と結合する部分をマスクで塞ぎ、癌細胞の近くにある特定の酵素に触れたらマスクが外れるように工夫した。マスクを外したIL-12は直ちにキラーT細胞などの免疫細胞に指示を出し、癌細胞に総攻撃をかけさせる──はずだ。

そこで皮膚癌と乳癌の患者から提供された健康な細胞と癌化した細胞を用い、両方にマスク付きのIL-12を与えたところ、癌細胞ではマスクが外れたが、健康な細胞ではマスクが外れなかった。

つまり、マスク付きIL-12なら健康な細胞に害を及ぼすことなく、癌細胞に対してのみ強力な免疫反応を起こせるものと考えられる。

次は動物実験だ。筆者らはマウスにマスク付きIL-12を投与し、数週間にわたって肝臓障害のバイオマーカーを測定した。その結果、IL-12で起きやすい免疫関連の副作用はほぼ見られなかった。

また、このマスク付きIL-12を乳癌細胞に与えた実験では90%の治癒率が得られた。通常の免疫チェックポイント阻害剤を用いた免疫療法の治癒率は10%程度だから、大きな違いがある。なお大腸癌細胞を用いた同様な実験での治癒率は100%だった。

次のステップは医療機関などの協力を得て、実際の患者に投与する臨床試験だ。これは慎重にやらねばならず、時間もかかる。でも患者に優しい薬だから、きっと承認される日は近い。


The Conversation

Aslan Mansurov, Postdoctoral Researcher in Molecular Engineering, University of Chicago Pritzker School of Molecular Engineering

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

豊田織機の非公開化報道、トヨタ「一部出資含め様々な

ビジネス

中国への融資終了に具体的措置を、米財務長官がアジア

ビジネス

ベッセント長官、日韓との生産的な貿易協議を歓迎 米

ワールド

アングル:バングラ繊維産業、国内リサイクル能力向上
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 9
    ビザ取消1300人超──アメリカで留学生の「粛清」進む
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中