失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
Fury at 'Entitled Mom' Who Demands to Know Why Man Is at Disney Alone
「男性が一人でディズニーにいて、それのどこが悪い」
この状況をめぐる議論には、オーストラリア・ブリスベンに住むエチケット専門家のジョー・ヘイズ(Jo Hayes)も加わった。「投稿主のこの状況への対処は完璧だったと思う。私は、この女性の無礼さに愕然とする。こうした状況に対処する際の私の方針は、おだやかに、冷静に、明快に、だ」
「冷静さを保とう。攻撃してくる相手にカッとしないようにして、穏やかさを守ろう」
ヘイズは、くだんの女性が退散し、投稿主の冷静沈着が無料のファストパスで報いられたことを指摘しながら、投稿主の対応を称賛した。
「これも言っておきたいのだが、男性が一人でディズニーにいたとして、家族旅行をとりやめたせいで一人旅になったのではなかったとしても、それのどこが悪い? 国外から一人旅で来ていて、1日をディズニーで過ごしたいと思ったとしたらどうだろう? あるいは、地元の人が一人でふらりと行きたい場合は?」
「他人に口出ししないことを肝に銘じるべきだ。外見や、自分の個人的偏見や不安をもとに、他の人をあれこれ決めつけないようにしよう」とヘイズは続けた。
たくさんのレディット・ユーザーも男性に味方している。自分の思い出深いディズニー体験を披露しながら、女性の行動を批判する人もいた。
「私たちは、祖母が亡くなったときに行った(全員大人! 子どもなし!)。私の子どものころ、祖母はしばらくそこで働いていて、祖母といえばディズニーだったから、祖母を思い出して偲ぶために行った」とあるユーザーは打ち明けた。