最新記事
英王室

メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大反発を買う...「イメージアップを図るため」

Meghan Markle Instagram Video Follows Major US Backlash

2025年2月9日(日)10時25分
ジャック・ロイストン

「ビリー・アイリッシュ、本当にありがとう。彼女[15歳]にとって大きな意味を持ちます。そして、アダム・レヴィーンとベハティ、本当にありがとう、あなたたちのおかげで実現しました。また、カリフォルニアでの困難を乗り越えようと奮闘しているすべての方々へ。そして、助け合うすべての人々に、心から感謝します」


 

今回のインスタグラムは「カリフォルニアの山火事で被災した方々を引き続き支援しましょう。支援に尽力してくれた皆さん、特に地域社会の真のヒーローである救助隊の方々に感謝します」というコメントともに投稿された。

一方、保守派の評論家であるメーガン・ケリーは、メーガン妃のアルタデナ訪問について、次のように痛烈に批判している。

「メーガンとハリーはカメラの前に顔を出し、イメージアップを図るためだけに災害の現場にやってくる。実際に王族の一員であるなら、イギリス国民はその言葉に耳を傾けるかもしれないが、アメリカでは誰も気にしていない」

また、政治評論家のキャンディス・オーウェンズは本誌に対して次のように述べた。

「メーガンとハリーは偽善的な「アンビュランス・チェイサー(災害を利用して自らを売り込む人々)であると、多くの人が感じています」

また、TikTokでもメーガン妃がプラスチック製のゴミ箱のふたを開けたニュースを揶揄する投稿が拡散。「彼女がゴミ箱のふたを開けるのを見て、『ああ、本物の人間なんだ』と思ったわ。低姿勢に感謝します」という皮肉交じりのコメントが寄せられている。

今回のメーガン妃の行動がアルタデナ訪問と同様の批判を受けるのかどうかは、今後の世論次第である。

20250211issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月11日号(2月4日発売)は「中国経済ピークアウト」特集。人類史上かつてない人口減で「アメリカ超え」に赤信号 [PLUS] DeepSeekの実力

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

鉄鋼・アルミに25%関税、相互関税11日にも発表 

ビジネス

政策金利、「中立」水準に達するには数回の追加利下げ

ビジネス

トランプ大統領、米債務水準に疑問符 「不正の可能性

ワールド

ウクライナ大統領、鉱物巡る米との「ディール」に前向
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大反発を買う...「イメージアップを図るため」
  • 2
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉妹で一番かわいがられるのは?
  • 3
    睡眠中に体内は大掃除されている...「寝ているあいだにキレイになる」は本当だった
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    なぜ「ファスティング」は「筋トレ」と同じなのか? …
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも
  • 10
    賃貸住宅の「床」に注意? 怖すぎる「痕跡」を発見し…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 10
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中