最新記事
K-POP

NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説など次々と明るみにされた元代表の疑惑

2024年12月2日(月)19時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ヘインの叔父の会社へ......

ディスパッチはミン・ヒジンの具体的なタンパリングの様子も報道した。

最近、K-POP業界ではコスダック(韓国のハイテク系株式市場)上場企業であるネットワーク関連機器のメーカー「ダボリンク」がミン·ヒジンを迎え入れるという噂が流れた。これに対してミン・ヒジンは11月に「私が『誰かから投資を受けることにした、誰かと契約をすることにした』という話が投資業界を中心に広がっている。全く事実ではない」と明確に否定していた。

しかし、ディスパッチの報道によると、ミン・ヒジンはNewJeansのヘインの伯父を社内理事に選任しようとしたダボリンク関係者と直接会ったという。

ディスパッチは「9月30日、ミン·ヒジンはこの会社の実質的オーナーであるA氏に会った。この二人のつながりは、ニュージンズメンバーの家族(伯父)B氏だ」とし、彼らの会合現場についても写真を公開した。

続けて「A会長はミン・ヒジンが『私がニュージンスを連れてくることができるでしょうか?』と話した。「ミン·ヒジンとB氏はすでにHYBE脱出を準備しているように見えた」と説明した」と伝えた。

当時、ミン・ヒジンはADORの代表ではなくなっていたが社内理事であり、NewJeansの契約期間は29年7月31日まであり、契約満了前の事前接触、タンパリングに該当する。

報道でA会長は「B氏から先に連絡が来た。ミン・ヒジンに50億ウォン(約5億3500万円)ぐらい投資できるかと言った。2人が投資と関連して緊密に疎通しているように見えた」として「投資家を探すと言った。それで約束をした。3時間の間、かなり多くの話が交わされた」と話した。

実際、この会合2日後の10月2日、ダボリンクは新規理事選任を予告した。しかし、金融界でこの投資について噂が広がるとミン・ヒジンは突然ダボリンクとの接触を否定し、A会長はB氏を理事名簿から外したという。

一方、今回の報道に対してミン・ヒジン側は「状況を確認中」とだけコメントしている。このように疑惑が広がっている状況でミン・ヒジンは6日午後8時、ソウル江南ドリームプラスイベントホールで開かれるトークイベントに出演する。ミン・ヒジンは9月28日にも一度トークイベントに登壇して講演を行ったことがある。 ADORを退社し、NewJeansメンバーが契約解除を宣言してから初の公の場に登場するミン·ヒジンが今回報道されたタンパリング疑惑に対して、どんな立場を表明するか注目が集まっている。

20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国副首相が米財務長官と会談、対中関税に懸念 対話

ビジネス

アングル:債券市場に安心感、QT減速観測と財務長官

ビジネス

米中古住宅販売、1月は4.9%減の408万戸 4カ

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中