最新記事
メジャーリーグ

「1位以外を目指したことはない」...大谷翔平、笑顔の裏に秘める「闘志」を感じさせた8つの言葉

THE INNER FIGHTING SPIRIT

2023年10月6日(金)17時25分
ニューズウィーク日本版編集部
大谷翔平選手

VAUGHN RIDLEY/GETTY IMAGES

<今年、大谷翔平が語った言葉たちからは、彼をNo1プレーヤーに押し上げた「闘志あふれる」内面を覗き見ることができる>

フィールド内外で、プレーとその立ち振る舞いが人々を魅了する大谷翔平。彼の思いは、多くの場合、言葉よりも行動によって示される。だがあえて発言に注目してみると、研ぎ澄まされた言葉の数々に内なる闘志が垣間見える。2023年の大谷は何を語ったのか。

◇ ◇ ◇

可能性がある限り諦めることはない。

──8月9日、チームの成績が振るわないなか、プレーオフ出場への思いを語って


僕からは1個だけ。憧れるのを、やめましょう。

──3月21日、WBCの決勝直前、円陣を組みつつ日本代表チームを鼓舞して

明日201号が打てるように頑張ります。

──6月23日、日米通算200号となるホームランを放って


人間誰しもそういう感情は出るんじゃないか。

──7月14日、11試合で1勝10敗とチームの負けが続き、フラストレーションはたまるかと問われて


まあ秘密ですね、言われてても言えないですし(笑)。

──7月11日、オールスター戦出場後に、移籍について他球団の選手からの誘いはあるかと聞かれて


全員が全員、100%の状態で毎回登板しているわけではない。
ある程度のスケジュールを守りながら、その中でピッチングしないといけない。

──7月5日、自身初となる2者連続ホームランを許して降板して。右手中指の爪が割れた影響などで降板が続いた


今日はその日じゃない。

──9月11日、右肘靭帯損傷の発表後に指名打者として出場が予想されていたマリナーズ戦で、球場入り後に監督に自ら出場辞退を伝えて


野球を始めてから今日まで、1位以外を目指したことはない。負けていいと思ったこともない。

──1月6日、初出場となるWBCへの意気込みを語って


ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

バークシャー、アベル氏のCEO就任承認 バフェット

ワールド

トルコCPI、4月前月比+3%に加速 リラ安が影響

ワールド

米関税交渉で為替議論せず、台湾総統が異例の火消し 

ビジネス

ユーロ圏投資家心理、5月は改善 米関税ショックから
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中