最新記事
エンターテインメント

「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

2023年5月24日(水)16時55分
千歳香奈子
「スター・ウォーズ:ギャラクティック・スタークルーザー」の客室

世界観に浸れる体験型宿泊に「人生最高の体験」という声もあったが(2022年2月24日、米オーランド) Lisa Richwine-REUTERS

<ライトセーバーの使い方を学べるなどでオープン当初こそ賑わった体験型ホテルだが、高額すぎる料金設定のせいで客室は埋まらず>

【動画】閉館が決まった「スター・ウォーズホテル」の映画並みに派手なCM

米フロリダ州オーランドのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内にある映画『スター・ウォーズ』の世界観に浸れる体験型ホテル「スター・ウォーズ:ギャラクティック・スタークルーザー」が、オープンからわずか1年半で閉館することが決まった。

宇宙船に乗り込み、スター・ウォーズの住人となって2泊3日ではるか彼方の銀河を訪れる航海ができるとして鳴り物入りで昨年3月にオープンしたものの、1人2400ドル(2人部屋を利用)という強気な宿泊料金があだとなり、9月末で航海を終えることになった。

価格は高級ホテルのスイートルーム並み

オープン当初こそ賑わっていたものの、その高額さから利用者は減少を続け、今年に入ってからは100室しかない客室が埋まらず、値下げを行っていることがネットで話題になっていた。

閉館理由は明らかにされていないが、4人で1部屋を利用した場合でも合計6000ドルと高級ホテルのスイートルーム並みの価格のため、「だまされた」「高価な窓のない客室」と不評を買っていたという。

体験型宿泊を謳っているだけあり、乗客は豪華宇宙船「ハルシオン」のゲストとして航海に参加するというストーリー設定のもと登場する映画のキャラクターたちと触れ合い、ミッションをこなし、ライトセーバー訓練に参加し、特別料理も楽しむことができる。パーク内にあるテーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」を訪れてミレニアム・ファルコンに乗船することもでき、心ゆくまでスター・ウォーズの世界に没入できる。

庶民には高嶺の花

宿泊料金にはエンターテインメントやアルコール等を除く飲食、「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」への入場料も含まれており、一家5人で7000ドルを支払った宿泊者は「人生最高の体験」だったと振り返り、閉館する前にもう1度訪れたいとメディアの取材で述べている。一方で、「料理は水準以下」「プロのカメラマンによる写真撮影など別料金のオプションでぼったくり」など、価値に見合わないとする批判的な意見も多く出ていた。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏投資家心理、5月は改善 米関税ショックから

ワールド

イスラエル、ガザ攻撃拡大計画を承認 全域制圧を視野

ワールド

インドネシア、第1四半期成長率は約3年ぶり低水準 

ワールド

インド、パキスタンからの輸入や船舶入港禁止 観光客
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中