最新記事

アート

クレディ・スイス、中国人アーティスト艾未未の口座を閉鎖 原因は過去の拘束歴かスイス国民批判か

2021年9月8日(水)10時24分
中国の現代芸術家、艾未未(アイ・ウェイウェイ)

中国政府に批判的な活動で知られる同国の現代芸術家、艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏は9月7日、スイスの金融大手クレディ・スイスが今年、自身の中国での「犯罪歴」に触れた上で自身が運営する財団のスイスにある銀行口座を閉鎖すると伝えてきたことを明らかにした。同氏は有罪判決を受けたことはないとしている。3月、ポルトガルで撮影(2021年 ロイター/Pedro Nunes)

中国政府に批判的な活動で知られる同国の現代芸術家、艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏は、スイスの金融大手クレディ・スイスが今年、自身の中国での「犯罪歴」に触れた上で自身が運営する財団のスイスにある銀行口座を閉鎖すると伝えてきたことを明らかにした。同氏は有罪判決を受けたことはないとしている。

現在はポルトガルに居住する艾氏はウェブサイト「Artnet」への意見記事の中で、クレディ・スイスから最初に口座閉鎖を伝えられたのは今年の春だと説明。ロイターへの電子メールで「クレディ・スイスは当初、犯罪歴がある人々に関連した全ての銀行口座を終了する新しい規約があると伝えてきた」とし、財団は当時、9月までに資金を移すよう求められたと付け加えた。

この財団は表現の自由と芸術のために艾氏が2016年に開設した。

艾氏は2008年北京五輪の主会場となった北京国家体育場(鳥の巣)の設計を支援。その後、中国政府と衝突し、2011年に81日間拘束された経緯がある。同氏は、自身は犯罪で正式に起訴されたり、有罪判決を受けたりしたことはないとしている。

艾氏によると、クレディ・スイスは6月24日、同氏への電話で「できるだけ早期に」口座を閉鎖したいと伝えてきた。その際、マネジャーは同氏が数日前に受けたスイス紙とのインタビューに言及し、この中で同氏が「反移民政策」強化に賛成したスイス国民を批判したことを閉鎖の理由に挙げたという。

クレディ・スイスは「将来可能性のあるもしくは現在進行中の顧客との関係」については説明しないとして、艾氏の主張へのコメントを避けた。

艾氏はロイターに対し、口座は現在、閉鎖手続き中となっており、非常に限られたやり方でのみ利用可能となっているが、資金の移管は依然として必要だと説明した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・オーストラリアの島を買って住民の立ち入りを禁じた中国企業に怨嗟の声
・反日デモへつながった尖閣沖事件から10年 「特攻漁船」船長の意外すぎる末路



今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

フーシ派がイスラエル空港を攻撃、ネタニヤフ首相は報

ワールド

海外製作映画に100%関税、トランプ氏表明 米産業

ワールド

シンガポール総選挙、与党が勝利 議席9割獲得

ビジネス

トランプ米大統領、中国と「公正な貿易協定」望むと表
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中