最新記事

人生を変えた55冊

日本初のアフリカ人学長が「価値観」を揺さぶられた5冊の本

2020年8月12日(水)16時25分
ウスビ・サコ(京都精華大学学長)

自分が気付かないうちに刷り込まれている考えや意識を、誰しも持ち合わせていると思う。私の場合、それに気付かせてくれた1冊が『オリエンタリズム』で、西洋の優位性を再考させられた。


『オリエンタリズム』
 エドワード・W・サイード[著]
 邦訳/平凡社

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

私自身、オリエントという言葉を何げなく口にしていた。東洋社会をある意味「上から目線」で、エキゾチックなものと見ていた。自分が受けたのが西洋的な教育で、西洋中心主義で物事を見ていた気がする。

著者のエドワード・W・サイードは、オリエントという考え自体が西洋の作り物だと考えた。西洋人は西洋に属さないものを東洋と見なし、本質を見ずに彼らが決め付けた面白い部分だけを評していた。いわば、西洋からほかの文化をどう見下すかという考えだ。

日本に来てから読み直し、実は日本もそうだったと気付いた。アジアにありながら、日本は自分たちを西洋だと思っている。「日本とアジア」とか「アジアの国々」というときは日本を含まない。そういう実態にショックを受けた。

この本で考えさせられたのは、他人への批判は慎重にすべきということ。先入観や従来の評価基準で見ると危険だ。世界の秩序形成を優劣ではなく、1つの人間社会として考える必要性を感じた――。

人間は時にアイデンティティーを意識する生き物だが、私も外国に住み始めてから初めてその意識が生まれた。

名字を伝えるだけで素性が分かり合えるマリでは、アイデンティティークライシスなど起きない。だが外国では自分が信じていた存在意義まで問われ、自分とは何者かを考えることになった。『黒い皮膚・白い仮面』は、そんなときに印象に残った一冊だ。


『黒い皮膚・白い仮面』
 フランツ・ファノン[著]
 邦訳/みすず書房

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

これはマリの植民地時代の終盤にパン・アフリカニズムについて書かれたもの。著者のフランツ・ファノンは、かつて奴隷が送られたカリブ海の仏領マルティニク島の生まれで、黒人のインテリだった。

ファノンは後年、医師としてアルジェリアに派遣された。彼はそこで、先祖が属していたはずのアフリカでフランス出身の「白人代表」として振る舞わねばならず、白人や外国人かぶれを余儀なくされた。植民地化の意義や自由について考えるようになり、「白人」として地元民の束縛に参画しつつあった自分を問い直す。

学生時代に読んだときは、遠く離れた島の人がアフリカに思いを巡らせることにさほど感銘を受けなかった。でも外国に住むようになり、彼のアフリカへの憧れ、アフリカ的なアイデンティティーを取り戻そうとする姿が理解できるようになった――。

【関連記事】NEWS・加藤シゲアキが愛する『ライ麦畑』と希望をもらった『火花』

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

仏総合PMI、11月は44.8に低下 新規受注が大

ビジネス

印財閥アダニ、資金調達に支障も 会長起訴で投資家の

ワールド

ハンガリー首相、ネタニヤフ氏に訪問招請へ ICC逮

ビジネス

アングル:中国輸出企業、ドル保有拡大などでリスク軽
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中