最新記事

映画

1996年、アトランタ爆弾テロ事件をめぐるヒューマンドラマ『リチャード・ジュエル』試写会ご招待

2019年12月10日(火)12時00分

© 2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

<SNSによる言われなき誹謗中傷や、巧妙に仕掛けられたフェイクニュースがはびこる現代に、クリント・イーストウッドが放つヒューマンドラマ>

1996年7月、アメリカ南東部の都市アトランタで世界中のアスリートが集まったイベントが開催されていた。大会7日目の27日未明、会場内の屋外コンサート会場で爆発物が炸裂、2人が死亡、111人が負傷するという爆弾テロ事件が発生した。事件発生当時、不審なバッグを発見した警備員リチャード・ジュエルの通報で数多くの人名が救われたものの、その後FBIによる捜査が進むと、第1発見者の彼はいつの間にか疑われ、第1容疑者として逮捕されてしまう。彼の窮地を救うべく立ち上がった弁護士のワトソン・ブライアントは、FBIの捜査方法に異を唱えるが──

監督は『アメリカン・スナイパー』『ハドソン川の奇跡』『15時17分、パリ行き』『運び屋』など、実話をもとにした話題作を多数手がけているクリント・イーストウッド。89歳にして映画監督40作目として本作を生み出すイーストウッドの情熱が込められた、感動のヒューマンドラマだ。

今回、本作品のニューズウィーク日本版特別試写会を1月6日・7日に開催、読者の方60組120名様(各日30組60名様)をご招待します。


『リチャード・ジュエル』予告編


[監督/製作]:クリント・イーストウッド
[出演]サム・ロックウェル(『スリービルボード』)、キャシー・ベイツ(『ミザリー』)、ポール・ウォルター・ハウザー(『アイ,トーニャ史上最大のスキャンダル』)、オリビア・ワイルド(『トロン:レガシー』)、ジョン・ハム(ドラマ『MAD MEN マッドメン』)ほか
[配給]ワーナー・ブラザース映画
[公開]2020年1月17日(金) 全国ロードショー


ニューズウィーク日本版2020〈初春〉試写会『リチャード・ジュエル』

日時:1月6日(月)18:00開場/18:30開映
会場:ワーナー・ブラザース映画試写室 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル

日時:1月7日(火)18:00開場/18:30開映
会場:ニッショーホール 東京都港区虎ノ門2-9-16 日本消防会館(ニッショーホール)

締切:2019年12月23日(月)12:00(正午)
発表:抽選で当選者を決定。発表は当選者への招待状の年内発送をもって代えさせていただきます。
※住所等の個人情報は、招待状を発送する目的に限り利用します。
※会場までの交通費は、当選者のご負担となります。
※ご応募に当たっては会員登録が必要です。
お問い合せ/CCCメディアハウス マーケティング部 TEL.03-5436-5730

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシア、2夜連続でハリコフ攻撃 1週間で無人機10

ワールド

シリア新暫定政府に少数派が入閣、社会労働相には女性

ワールド

タイ、対米貿易黒字200億ドルに削減模索 農産物な

ワールド

マスク氏、州裁判官選挙に介入 保守派支持者に賞金1
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中