最新記事

映画

『ジョン・カーター』は歴史に残る失敗作

2億5000万ドルを投じたディズニー生誕110周年記念作が台無しになってしまった理由

2012年3月23日(金)16時35分
クリス・リー

「意味不明」 野心だけは『アバター』並みだったが(日本公開は4月13日) ©2011 Disney. JOHN CARTER™ ERB, Inc.

 ディズニーが2億5000万ドルを投じた最新の3Dスペクタクル巨編『ジョン・カーター』に、ハリウッド中が首をかしげている。「ウォルト・ディズニー生誕110周年記念作」と銘打つ野心は『アバター』並みだが、興行的には映画史に残る大失敗になりそうだ。

 このSFアクションのCMを見た人も、一体何の話かといぶかったことだろう。革の武具を着たマッチョな主人公が円形闘技場でエイリアンと戦い、四つ足の獣の群れを蹴散らし、セクシーなプリンセスを誘惑する。まるで『グラディエーター』と『タイタンの戦い』と『スター・ウォーズ』を一緒くたにしたような作品だ。

 前売り状況から見た興行予想は今のところ惨憺たるもの。「オタク世代は振り向かないし、家族連れには気味が悪過ぎる。ディズニー・ブランドを冠しておいてランクはPG13(13歳未満は保護者の指導が必要)。一体誰に見てほしい映画なのか分からない」と、ライバル映画会社の幹部は言う。

 責任追及の矛先は製作現場からカリフォルニア州バーバンクのディズニー本社に移っている。ただリッチ・ロス会長にとって幸運なのは、『ジョン・カーター』は前任者から引き継いだ作品だということ。4億ドルの興行収入を上げなければ赤字になるピンチだが、非難の的にされることは逃れている。

大作なのに監督が力不足

 映画の原作『火星のプリンセス』を書いたのは、『ターザン』で知られる小説家エドガー・ライス・バローズ。彼の小説を映画化する話は80年代からたくさんあった。トム・クルーズも含めてさまざまな主演候補や監督候補の名が挙がっては消え、07年に遂に映画化を決めたのが当時のディズニー会長ディック・クックだ。そして脚本・監督に起用されたのがピクサーのアンドリュー・スタントンだった。

 スタントンはアニメ映画『ファインディング・ニモ』と『ウォーリー』の2作品で14億ドル近くを売り上げた実績があるが、実写アクション映画の『ジョン・カーター』にスタントンという人選はハリウッドを驚かせた。「これだけの大金を使いながらスターが出ない。そんな映画を成功させられるのはピーター・ジャクソンかジェームズ・キャメロンぐらいだ」と、別の映画会社の幹部は言う。

 いずれにせよ、ロスの力量が本当に問われるのは『オズの魔法使』の前章に当たる『オズ』など、彼が会長として製作を決めた大ヒット狙いの作品が公開される13年以降だ。「『ジョン・カーター』が失敗しても、ロスは古くからいる経営陣に責任を取らせて自分は生き延びるだろう」と、ライバル会社の幹部は言う。

 ただし、5月に公開するマーベル・コミックスの『アベンジャーズ』の成否となれば話は別だ。この作品と『アイアンマン3』の配給権を買収したのは、ロス自身だからだ。先のライバル会社幹部は言う。「もし『アベンジャーズ』までが駄作だったら、ロスはまったく違う運命を歩むことになるだろう」

[2012年2月29日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中