最新記事
語学学習

SNSは英語学習にうってつけ!「TikTok」「Instagram」の活用方法

The TikTok Tutor

2023年11月2日(木)13時40分
エイダン・カーター(豪メルボルン大学講師)
ILLUSTRATIONS BY SPICYTRUFFEL/SHUTTERSTOCK

ILLUSTRATIONS BY SPICYTRUFFEL/SHUTTERSTOCK

<どうせ毎日スマホ漬けならその時間を生産的に活用、ソーシャルメディアがあなた専属の語学教師になる>

ソーシャルメディアは私たちの日常生活において、ますます欠かせない一部になっている。スマートフォンを使う時間も増える一方だが、そのほとんどは非生産的な活動に費やされており、心身の健康に深刻な打撃を与えかねない。

こうした時間を生産的なものに変えることはできないだろうか。例えば、ソーシャルメディアは語学の学習にうってつけだ。

オーストラリアでは、2015年にはソーシャルメディアのアクティブ・ユーザーは約58%だったが、22年2月には約83%に増えている。最も人気のあるプラットフォームは依然としてフェイスブックだが、TikTok(ティックトック)やインスタグラムも若年層に大人気。20年には、TikTokはズーム(Zoom)に続いて2番目に多くダウンロードされたアプリとなった。

TikTokの成功は、オーディオビジュアル・コンテンツの双方向性と、人を夢中にさせる魅力によるところが大きい。ユーザーは何時間もスクロールを続け、人気チャンネルは数百万人のフォロワーを誇る。

オーストラリアの学校は、ソーシャルメディアに1日に何回もアクセスする若いユーザーの傾向に注目。特に新型コロナウイルスに伴うロックダウン(都市封鎖)中に、TikTokを利用して生徒との関わりを高めるようになった。

マイクロラーニングの魅力

新しい教育プラットフォームとしてのソーシャルメディアの役割は、外国語学習では特に、もっと評価されていいはずだ。既に語学の個人教師は、対面式レッスンの代わりにTikTokやインスタグラムなどを利用して、フォロワーの語学力向上を手助けするコンテンツを提供している。

そうしたコンテンツの中心は、短いインタラクティブな動画だ。このような学習設計のアプローチは「マイクロラーニング」と呼ばれている。

マイクロラーニングは、学ぶ側にも教える側にも効果的なツールになる。細分化されたレッスンは「日常的なスクロール」の一部として吸収されやすい。学習者にとっては取り組みやすく、知識を定着させやすいだろう。

例えば、短い動画を見て英語の語彙を増やし、難しい単語の発音を練習し、簡単な会話をまねしてみる。あるいは、美容院で役立つ中国語のフレーズを学び、フランス語の微妙な音を聞き分ける練習をして、イタリアに旅行する前にエスプレッソの注文の仕方を学ぶ。

ソーシャルメディア・プラットフォームの高い機能性を生かして、視覚や音声の合図を効果的に使うこともできる。インスタグラムなどでクイズを作成したり、「ストーリー」でコンテンツを保存すれば学習者が後でアクセスできる。

もちろん、ソーシャルメディアのコンテンツは、全くの初心者を数週間でネイティブスピーカーにすることはできない。それでも毎日少しずつ触れれば、大きな効果が期待できるだろう。

初心者は、まず基本を教えるチャンネルを見つけよう。TikTokやインスタグラムにはさまざまなレベルに対応したチャンネルが数多くあり、文法、語彙、リスニング、スピーキングの動画が組み込まれている。重要なのは「理解可能なインプット」、つまり、おおむね理解できるが、実力よりも少しだけ難しいレベルに取り組むことだ。

上級者は、スラングやイディオム、語彙力の強化に特化した動画が効果的かもしれない。

結局のところ、語学を学ぶ道のりは人それぞれだ。ソーシャルメディアをどのように活用できるかも、それぞれの目標によって異なる。そして、ますます多くの語学教師がソーシャルメディア・プラットフォームに進出するようになり、選択肢は増え続けている。

スマホの言語設定を学習中の言語に変更し、音楽や映画を外国語で視聴するなど、ソーシャルメディアは学びたい言語に日常的に触れる機会を増やしてくれる。

最大の利点は、簡単にアクセスできることだ。毎日ソーシャルメディアに没頭して、既に「中毒」になりつつあるのでは? どうせなら語学中毒になってみよう。

The Conversation

Aidan Carter, Head Tutor in Political Science; Tutor in Italian studies and Linguistics, The University of Melbourne

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


社会的価値創造
「子どもの体験格差」解消を目指して──SMBCグループが推進する、従来の金融ビジネスに留まらない取り組み「シャカカチ」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相らに逮捕状、ICC ガザでの戦争犯罪

ビジネス

米新規失業保険申請は6000件減の21.3万件、予

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ発表 初の実戦使用

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の民家空爆 犠牲者多数
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 2
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッカーファンに...フセイン皇太子がインスタで披露
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 5
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 6
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中