「人生、このままでいいの?」...今の自分に「いいね!」できない4つの理由

SookyungAn-pixabay
<「本当にやりたいことは何だろう?」「こんなはずじゃなかったのに......」と思ってないだろうか? 丁寧に自分と向き合えば、今日から人生が変わりだす。>
あなたは今の自分に「いいね! 」ができるか?「これからの人生をどう生きていこうか」「どうすれば、最高の人生を歩めるだろう」「本当にやりたいことは何だろう?」「こんなはずじゃなかったのに......」と思ってないだろうか?
丁寧に自分と向き合えば、今日から人生が変わりだす。コンサルタント、僧侶として活躍する河田真誠氏のロングセラー『人生、このままでいいの? 最高の未来をつくる11の質問』(CCCメディアハウス)より第3章を抜粋。
質問1:今の自分に「いいね! 」ができるか?
これまでの人生や日々の生活を客観的に見たとき、迷うことなく自分自身に「いいね!」と言えるだろうか? 他人に「いいね!」と言うのは簡単だけど、自分に「いいね!」をするのは意外に難しい。なぜなら、本心はごまかせないからだ。
本当は納得していないのにごまかして、自分に「いいね!」をしたところで、本当の自分はそれに気づいている。そのズレはどんどん心に積もり、ストレスになっていく。やがて、そのストレスを解消するために、不平不満やグチを言うことになる。
幸せの形(何が幸せと感じるか)は人それぞれなので、自分なりの幸せを求めればいいと思う。しかし大切なことは、あなたが本当に「いいね!」と感じているかだ。要するに、心から納得いく人生や毎日を送っているのかということ。
この質問は、自分の人生を立ち止まり、見つめ直す質問だ。毎日でも毎週でも、時々、この質問に答えてみてほしい。そして、もし答えが「NO」であれば、その理由を見つけ、改善していきたい。
この人生に、納得できている?
僕は、「人生でもっとも大切なことは何?」と問われたら、迷わず「納得して生きること」と言う。
どんな人生を歩もうが人それぞれなので、他人がとやかく言うことではないが、納得できていない人生ほどツライものはない。納得できていないということは、自分で選択や決断をしていないということだ。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
イベントディレクター「渋谷・大手外資系IT企業のマーケティング・セールスチーム」/経営/ビジネスコンサルティング・シンクタンク
株式会社エムエム総研
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/リモートOK/年休120日
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「労務スタッフ」リモートOK/土日祝休み
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員