ウェイモ、ロサンゼルスで無人タクシー事業を無料で開始

3月13日、米グーグルの親会社アルファベット傘下の自動運転車部門ウェイモは、ロサンゼルスの一部の一般市民を対象に14日から無料の無人タクシーサービスの提供を開始すると発表した。写真はサンフランシスコで2022年12月撮影(2024年 ロイター/Paresh Dave)
米グーグルの親会社アルファベット傘下の自動運転車部門ウェイモは13日、ロサンゼルスの一部の一般市民を対象に14日から無料の無人タクシーサービスの提供を開始すると発表した。
ウェイモは今月、カリフォルニア州公共事業委員会(CPUC)からロサンゼルスとサンフランシスコ近郊都市における無人タクシー事業開始で承認を受けている。
無人タクシーサービスはサンタモニカからロサンゼルスの繁華街までの63平方マイルにわたって提供し、当面乗車は無料。
同社はブログへの投稿で「ロサンゼルスの順番待ちリストに登録された5万人以上の人々を徐々に乗せて、乗客をわが社のサービスに永続的に迎え入れる」とし、ロサンゼルスでの事業を次第に拡大し、今後数週間以内に有料サービスに移行する方針を示した。
最新計画で同社は、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の同業クルーズより優位に立つことを目指している。クルーズは歩行者を巻き込む事故を起こし、厳しい調査に直面している。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
「年350万〜476万」年休120日/土日祝休み/外資系金融企業の本社受付
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員