最新記事

せどりビジネス

シャネルと韓国の転売ヤーが熾烈な攻防 長引くコロナ禍で衝動買い高まる

2022年3月22日(火)17時12分

シャネル・コリアによると、同社は今月、幾つかのハンドバッグ、アクセサリー、季節物の衣料の販売価格をアジアと欧州で引き上げ、韓国でも5%値上がりした。韓国ではここ9カ月間で5回目の値上げだ。

転売目的の大量購入を監視しているシャネルは、「行列管理制度」も採用した。客は到着の順番と来店目的を告げると、入店可能時間がテキストメッセージで送信されてくる。

こうした騒ぎに批判的な声も聞かれる。仁荷大学のリー・ユン・ヒー教授は「消費者は自発的にシャネルの無料広告を流している。(店舗の)外に並んで一夜を明かし、オープンランをしてその体験をソーシャルメディアで発信しているからだ。これら全ての現象は、シャネルがより若い客を引きつけ、大金を使わせる手助けをしていると思う」と指摘した。

もうかる転売

もちろん、行列や順番待ちリストの長さに嫌気が差した消費者もいる。

ソウルに住む30代のある女性は「ずっと前にもうシャネルの商品を買うのをやめてしまった。300人前後の順番待ちが普通で、自分が入店できる頃にはもう商品は残っていない。それで本当に買う気がなくなり、こんな常軌を逸した騒ぎの中には居たくもない」と話した。

そんなことであきらめないのは転売業者だ。複数の業者はロイターに、日給最大125ドルを払い、行列に並んだり、代わりに買い物をする人を雇っていると明かした。

30代のある業者は、転売で20%を超える利益を通常得ており、在庫が少なければもっと割が良くなると語った。

この業者は最近、シャネルの「フラップカードホルダー」を中古品取引サイトに出品し、小売価格より40%高い100万ウォン弱を提示したところ、わずか5分で売れたと説明した。

(Heekyong Yang記者、Silvia Aloisi記者)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・『イカゲーム』の悪夢が世界をここまで虜にする理由
・地面に信号! 斜め上を行く韓国の「スマホゾンビ」対策が話題に
・韓国、保守に政権交代なら核兵器を配備する方針...米国は「関心なし」と専門家


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国務長官、4月2─4日にブリュッセル訪問 NAT

ワールド

トランプ氏「フーシ派攻撃継続」、航行の脅威でなくな

ワールド

日中韓、米関税への共同対応で合意 中国国営メディア

ワールド

米を不公平に扱った国、関税を予期すべき=ホワイトハ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中