最新記事
中国経済中国の対米輸出がV字回復、制裁下でも増えた需要は?

AVIGATORPHOTOGRAPHER/ISTOCK
<9月のアメリカへの輸出は前年同月比で20.5%増>
米トランプ政権の制裁関税にもかかわらず、中国が対米輸出を好調に伸ばしている。
9月の対米輸出は前年比20.5%増の440億ドル。中国経済が新型コロナウイルス感染拡大から急速に立ち直ったことが背景にあり、2020年第2四半期でコロナ禍以前の成長率を回復した最初の主要経済国になった。
9月の全輸出額も前年比9.9%増の2398億ドルに達し、前月比でも9.5%増加。マスクや医療品の需要も大きいが、トランプの中国テクノロジーたたきにもかかわらず、電気製品の需要が輸出を後押しした。
中国はアメリカ製品を含む輸入も伸ばしている。
20.5%増
中国の9月対米輸出の前年同月比
9.9%増
中国の9月の全輸出の前年同月比
13.2%増
中国の9月の全輸入の前年同月比
24.5%増
中国の9月のアメリカからの輸入の前年同月比
<2020年10月27日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら