最新記事
感染症対策感染症対策韓国政府、新型ウイルスによる景気対策に補正予算 MERS流行時の1兆円規模超えるか

韓国政府は、新型コロナウイルス感染拡大を受けた景気下支え策を発表した。写真は27日、ソウルの繁華街で消毒作業をする係員(2020年 ロイター/Kim Hong-Ji)
韓国政府は28日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた景気下支え策を発表した。補正予算案を来週、国会に提出する計画で、規模は2015年に中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)が流行した際に編成した補正予算並みかそれを上回るとの見通しを示した。
15年当時の補正予算は11兆6000億ウォン(95億ドル)に上った。
企画財政省は規模や財源などの詳細を明らかにしなかった。
国会の承認後、政府は補正予算の75%以上を2カ月内に執行する方針。大半は中小企業や医療および観光部門の支援に使われる見通し。
同省によると、補正予算とは別に、中小企業や失業者の支援に向けた税制優遇と低利融資から成る16兆ウォン規模の支援策をまとめた。

【関連記事】
・新型コロナウイルス最大の脅威は中国政府の隠蔽工作
・クルーズ船のフィリピン人80人に陽性反応 約400人は帰国後隔離へ
・遂に「日本売り」を招いた新型肺炎危機──危機を作り出したのはメディアと「専門家」

アマゾンに飛びます
2020年3月3日号(2月26日発売)は「AI時代の英語学習」特集。自動翻訳(機械翻訳)はどこまで使えるのか? AI翻訳・通訳を使いこなすのに必要な英語力とは? ロッシェル・カップによる、AIも間違える「交渉英語」文例集も収録。