最新記事

キャリア

上司は面倒かける部下が大嫌い。上司の負担を軽減できる部下になる5つの方法

上司をラクにすることは何であれ、自分のキャリアにプラスに働く

2015年10月30日(金)16時10分
ジェシカ・クレイマン

ボスは忙しい 上司に持ち込むのは問題ではなく解決策でなければならない mediaphotos-iStock

 映画『プラダを着た悪魔』にこんなシーンがあった。パーティーで、ファッション界に君臨する女性編集長が業界関係者と挨拶を交わす間、アシスタントが黒子のようについて回って挨拶の相手の名前を耳打ちする。上司が相手の名前などいちいち覚えていないことを悟られず、相手をいい気分にさせるためだ。

 このアシスタントこそ部下の鑑だ。大事なのは、上司にラクをさせること。上司の覚えがめでたくなるだけでなく、自分の職業能力も磨いて出世の階段を駆け上ることができる。

 そのための具体策を5つ紹介しよう。

1.上司の雑用を肩代わりする

 現代の企業のほとんどは、社員に1人前以上の働きを期待している。決まった範囲の仕事以上の仕事を、自ら買って出よう。どんな上司も、すぐにでも部下に放り投げたい仕事の2つや3つは抱えているはず。手助けできることがないか、聞いてみよう。面白い仕事ではないかもしれないが、上司の負担を軽減できることは何であれ、自分のキャリアにプラスに働くことを覚えておこう。些末な仕事を手放すことで、上司がもっと大きな仕事に時間を割けるようになり会社も成長すれば何よりだ。

2.行動には細心の注意を払う

 私たちは、猛スピードで情報を処理している。もちろん仕事が速いのも大事だが、それと同じくらい質も大事だ。大きなプロジェクトの締め切りが迫っている場合などはとくに、慌ててミスを犯しがちだ。上司の悪口を書いたメールを、「全員に返信」してしまったりするのもこんな時。それが取引先の悪口だったらもっと大変なこどになる。

 送信ボタンを押す前に、中身を読み返し、送信先を確かめることを習慣づけよう。可能なら、同僚に読んでもらうとか、1時間ほど放置した後に新鮮な気持ちで読み返すのも効果的だ。

3.上司に恥をかかせる前にミスを告白する

 上司が、会社幹部に呼び出されて初めてあなたのミスを知ったとしたらどうだろう。上司のメンツが潰れ、管理不行き届きとして評価も下がってしまう。そうならないよう、ミスはさっさと白状しよう。ミスを取り返す方法の提案も忘れずに。自分のミスを直ちに認めて対処できる部下を、上司は必ず評価する。

4.上司のために最新トレンドを把握する

「自分の思いつきだったらよかったのに」と題した会議を毎月開く会社がある。業界の最新トレンドや広告手法や技術、その他の新しいアイデアについてプレゼンテーションを行い、チーム全体で共有する。これで業界の最新動向に遅れずにすむ。

 そうした情報のなかに、上司がまだ気づいていないもの、部署や会社の業績に貢献できるものはないだろうか。厳選情報のリンクを上司に知らせたり、新しいソーシャルメディアの使い方を伝授しよう。そうすれば上司は、時代の最先端にいるような気分になれて、あなたのおかげと考えるはずだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ECB幹部、EUの経済結束呼びかけ 「対トランプ」

ビジネス

ECBの12月利下げ幅巡る議論待つべき=独連銀総裁

ワールド

新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 10
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中