最新記事

米金融改革

バーニー・フランク、大銀行退治へ

2010年4月21日(水)18時49分
マイケル・ハーシュ(ワシントン支局)

 今、ロビイストたちの主戦場は上院に移り、今度は上院銀行委員会のクリストファー・ドッド委員長(民主党)がエンドユーザーの例外規定を認めるよう圧力をかけられている。

 フランクは、金融規制改革法を必ず正しいところに着地させると意気込み、そのために彼のリベラルな支持基盤から広く意見を求めている。「消費者団体に声を上げるよう言ってきた。だが、人は怒りに駆られないと本気にならないものだ」

 その発言から間もなく突然本誌の取材を打ち切ったフランクは、間違いなく怒りに駆られ、本気になっていた。問題は、その怒りがきちんとウォール街に向いているかどうかだ。

[2009年12月16日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感、5月速報値悪化 1年先期

ワールド

欧州首脳「ロシアの姿勢容認できず」、ウクライナとの

ビジネス

スイス中銀総裁、マイナス金利「排除せず」

ビジネス

米一戸建て住宅着工、4月は92.7万戸 9カ月ぶり
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 5
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 6
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 7
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中