最新記事

グリーンニューディールに期待し過ぎは禁物

温暖化「うま過ぎる話」

エコ助成,排出権,グリーンニューディール
環境問題はなぜ怪しい話や
誤解だらけなのか

2009.11.24

ニューストピックス

グリーンニューディールに期待し過ぎは禁物

オバマ政権の目玉「グリーンニューディール」の意外な悪影響

2009年11月24日(火)12時10分

 バラク・オバマ米大統領が提唱する政権の目玉政策「グリーンニューディール」に、世界中の関心が集まっている。オバマの打ち出したこの環境エネルギー対策は、2019年までの10年間で1500億ドルを費やし、環境に配慮した再生可能エネルギー、太陽電池、風力発電、バイオ燃料、水素エネルギー、低燃費車などに投資する内容。これによって500万人の雇用を生み出すという。

 「グリーンニューディール」という呼び名は、アメリカで29年に始まった大恐慌への対策として、フランクリン・ルーズベルト大統領が実施した経済社会政策「ニューディール政策」にちなんだ。フーバー・ダムやテネシー渓谷開発公社など大規模な公共事業で需要と雇用を創出した。

 グリーンニューディール政策はつまり、ルーズベルトの行った大規模な需要喚起・雇用創出策を、環境エネルギー関連産業の振興によって行おうというものらしい。財政出動で景気回復に寄与しながら、新産業の立ち上げで産業競争力を強化、環境対策にもなるという一石三鳥の策だ。

 例えば、環境技術への対応の遅れが経営危機に拍車を掛けているビッグスリーが必要とする強力な燃料電池の開発などに資金を出すこともできる。

 さらに中東の石油への過剰なエネルギー依存の転換にもなる。原油価格は、08年夏に史上最高値の150ドル近くまで上がったものの、現在は1バレル=50ドルほどで落ち着いている。だが、新興国経済の成長が回復して石油需要が増加するため、将来的に再び高騰するとみる識者は多い。

 一方でグリーンニューディールにも意外な悪影響があるのではと心配する声がある。エタノールなどのバイオ燃料を奨励する補助金が農家の食用作物からバイオ燃料用作物への転換を招き、結局、食料価格の高騰につながったように。

 グリーンニューディールの景気刺激策としての役割も疑問視されている。7870億ドルの景気対策法に盛り込まれたのは、自動車用バッテリー開発など新エネルギー技術支援費約300億ドルで、全体の4%未満にすぎない。景気対策の8割近くは減税と医療・学校などへの援助。それぞれ3000億ドルも割り当てられている。

[2009年4月15日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

先駆的な手法を一般化する使命感あり、必ず最後までや

ワールド

米ロ関係に前向きな動き、ウクライナ問題解決に道筋=

ビジネス

外部環境大きく変化なら見通しも変わる、それに応じて
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中