最新記事

オバマ医療保険改革はずっこけるかも

米医療保険改革

オバマ政権の「国民皆保険」構想に
立ちはだかるこれだけの難題

2009.07.21

ニューストピックス

オバマ医療保険改革はずっこけるかも

オバマが懸命に議会に売り込む医療保険改革法案は、「改革」とは程遠い代物だ

2009年7月21日(火)17時15分
ハワード・ファインマン(ワシントン支局)

転覆寸前 医療保険改革の必要性を熱く語るオバマだが(7月20日、ワシントン) Jason Reed-Reuters

[2009年7月21日ウェブ掲載]

 バラク・オバマ米大統領は政治の波に乗るコツを心得ている。サーフィン大国のハワイで育ったせいだろう。彼は自分の手で歴史をつくることを切望してもいる。学生時代ハーバード・ロー・レビュー誌の編集長を務めたせいだろう。この経験のおかげで、ケニアとカンザス州出身の両親の息子が大統領になって新たな歴史をつくれることに気付いたからだ。

 オバマは今、この2つの能力を同時に試されている。絶好のタイミングで波に乗って歴史をつくれるのか。

 実のところ、オバマはサーフボードから今にも落っこちそうだ。原因は医療保険改革。タイミングがよくないうえ、少なくともこれまで公開された彼の計画を見る限り「改革」と呼べる代物ではないからだ。

 機運を逃すのを恐れるオバマとその側近は、8月の議会休会前に上院が1000ページ以上の法案を通さざるを得ないように切迫感をあおっている。私はこの件に深く首を突っ込んでいる民主党議員に、上院は法案を通すだろうかと尋ねてみた。

「その確率はますます小さくなっている」と彼は言う。医療改革が死んだということではない。ただ、これだけは言える。今秋には医療改革をめぐる激しい国民的議論が起こり、その結果がどうなるかはまったく分からないのだ。

 タイミングが悪い理由は、この不況。おかげで連邦予算にはより大きな負荷がかかり、注目が集まる。数十年先には財政赤字を解消する(いわゆる「上昇曲線を折り曲げる」)はずの医療保険改革も困難になっている。

 オバマは医療保険改革を道徳面と財政面の両方から売り込む必要があることを分かっている。つまり国家破綻に陥って再起不能になるのを回避するには、医療費を制御するしかないということだ。

保険会社をもうけさせる法案

 だが、これまで議会に提出された3つの法案は、いずれも財政赤字を解消するどころか増大させる。無党派層を中心に長期の財政赤字に対する不安が深まっているため、最良の状況下でも実現困難な医療改革がさらに難しくなっている。

 ロバート・ギブス大統領報道官は、3法案には「上昇曲線を折り曲げる」条項が散りばめられているが、機能させるためには1つの法案に統合させる必要があると私に語った。だが別の政治的問題がある。「上昇曲線を折り曲げる」方策は、さらなる歳出削減ではなく、増税による歳入増なのだ。

 オバマは自らの最終案に予算がつくようにすると誓っている。つまり長期的な財政赤字を増やさないというのだが、これはオバマ自身やピーター・オルスザグ行政管理予算局長が当初目指していたものからは程遠い。少なくとも「下降曲線」ではない。もしオバマが医療改革が財政的に不可欠だと主張するつもりなら、医療費削減によって節約できる額を示すべきだ。これまでのところ、そんな数字は出されていない。

 医療保険改革の波が衰えつつある2つ目の理由は、これまでに出された3法案が本来の意味での「改革」とは言えないことだ。

 当初の狙いは、過度に複雑なシステム全体を再考し、医療改善と支出削減を同時に達成するため、国民の医療に対する考え方を抜本的に変えようというものだった。実現の道はあるはずだ。だが3法案はめちゃくちゃなシステムを見直すというよりも、関係業界の買収を狙っているようにしか見えない。

 保険会社がそのいい例だ。確かに、保険会社は既往疾患のある人にも保険を売るように義務付けられるだろう。だが業界はより厳しい規制と引き換えに莫大な見返りを手にする。政府がすべての国民に保険商品を買えと命じるからだ。保険業界が議会の動きを賞賛する広告を出しているのもうなずける。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ戦争志願兵の借金免除、プーチン大統領が法

ワールド

NATO事務総長がトランプ氏と会談、安全保障問題を

ビジネス

FRBが5月に金融政策枠組み見直し インフレ目標は

ビジネス

EUと中国、EV関税巡り合意近いと欧州議会有力議員
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中