ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

全米に広がる抗議・暴動

全米に広がる抗議・暴動

白人警官による黒人男性の暴行死事件に端を発する抗議デモと暴動。抗議の本質とその行方は

2020.06.02

アメリカ危機

米政権のデモ弾圧を見た西欧諸国は、今度こそアメリカに対する幻想を捨てた

2020.06.05
米人種問題

黒人男性ジョージ・フロイドの霊柩車に、警官がひざまずいて弔意を示す

2020.06.05
米暴動

トランプの対米デモ「武力鎮圧」発言に習近平「高笑い」

2020.06.04
人種問題

「ドイツの黒人はドイツ人とは認められない」 ベルリンで起きた共感のデモ

2020.06.04
アメリカ危機

米大統領の責務に背いたトランプを今すぐ「排除」せよ

2020.06.04
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

コロナ危機、人種分断、経済再生──次々に噴き出す米政治の課題

<米正規軍の動員を考えていたトランプだが、現職の国防長官から制止されて一旦は沈黙している> 5月25日(月)にミネソタ州ミネアポリスで発生し

2020.06.04
変容する安全保障 小谷哲男

トランプが国民に銃を向ければアメリカは終わる

<天安門事件を非難してきたアメリカが自国民の抗議デモを武力鎮圧すれば、アメリカの連邦制や民主主義は崩壊しかねない> 「彼はわれわれを分断しよ

2020.06.04
米暴動

【世論調査】アメリカ人の過半数が米軍による暴動鎮圧を支持

2020.06.03
米暴動

トランプの着々と進む「戦争」準備、ワシントン一帯に兵を配備

2020.06.03
全米騒乱

ホワイトハウスの照明を消して中に隠れた弱虫トランプ

2020.06.02
全米騒乱

全米暴動、トランプは米軍を投入するのか

2020.06.02
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

全米に拡大する黒人差別抗議デモは、大統領選にどう影響するか?

<トランプがあくまで圧力によるデモ制圧に傾斜する一方、対抗馬となるバイデンの存在感はとにかく薄い> 5月25日(月曜)にミネソタ州のミネアポ

2020.06.02
ベストセラーからアメリカを読む 渡辺由佳里

警官と市民の間に根深い不信が横たわるアメリカ社会の絶望

<21世紀のハードボイルドの主人公は、絶望した人々に囲まれてまっとうに生きようとするシングルマザー> 5月25日、ミネソタ州ミネアポリスで、

2020.06.02
米人種問題

ミネアポリスの抗議デモが暴動に......略奪から店舗を守ろうと武装市民が警護

2020.05.29
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中