自己弁護に追い込まれた「独裁者」の落ち目
例えば中国疾病予防コントロールセンター(CCDC)という国家衛生健康委員会直属の研究機関は2月17日発行の専門誌「中華流行病学雑誌」に、新型肺炎の拡散に関する論文を発表した。それによると、全国における新型肺炎の感染者数は昨年12月末までが104人、今年1月1~10日は653人だったが、1月11日~20日に5417人と一気に増えたという。
つまり感染者数が急増し始めたのは、まさに習が肺炎のことを知りながら不作為を続けた1月7日から20日までの間である。この数字を見た多くの人が、急増を許した責任者は習だと思うであろう。
環球時報までが「当てつけ」
共産党機関紙・人民日報系の環球時報もこの一件に噛み付いた。環球時報(電子版)は上述の論文を取り上げ、「1月11~20日の感染急増は当時の病院取材とも合致する。しかし医療現場の懸念は、直ちに有効な措置にはつながらなかった」と、政府が「有効な措置」を取らなかったことを暗に批判した。
環球時報自身が意図しているかどうかは分からないが、このような批判はある意味ではまさに習への当てつけであり、一番痛いところをわざと突くものだった。
習近平が党中央の指導部と全国民に対して行なったつたない自己弁護は、逆に彼自身の責任問題に対する疑念と批判を招き、より一層の窮地に追い込んでいる。習の権威失墜と求心力の低下は明々白々だ。今後、肺炎の拡大がいつ治まるか依然として不透明だが、それが治まっても習に対する疑念と批判は簡単に消えそうもない。一見確立したかのように見えた「習近平一強」の個人独裁体制は、目に見えない形で崩れようとしている。
【訂正】1ページ目にある旧正月の元日の日付を「1月25日」に修正しました。
2020年2月25日号(2月18日発売)は「上級国民論」特集。ズルする奴らが罪を免れている――。ネットを越え渦巻く人々の怒り。「上級国民」の正体とは? 「特権階級」は本当にいるのか?
「習近平版文化大革命」の発動が宣言された――と信じるべきこれだけの理由 2021.08.31
習近平の気候変動サミット参加がバイデンへの「屈服」である理由 2021.04.22
中国外交トップ「チンピラ発言」の狙いは自分の出世? 2021.03.23
中国を封じ込める「海の長城」構築が始まった 2020.12.16
「驕る習近平は久しからず」中国コワモテ外交の末路 2020.10.01
「習vs.李の権力闘争という夢物語」の夢物語 2020.09.24
習近平vs李克強の権力闘争が始まった 2020.08.31
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員