プレスリリース

イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援

2025年04月08日(火)14時00分
株式会社イメージャー※1(以下 イメージャー)と株式会社オプティム※2(以下 オプティム)は、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上での協力のもと、イメージャーが提供するHoneywell International Inc.(以下 Honeywell)社製の業務用端末「Dolphin CT30XP」などに、オプティムが提供するMDM・PC管理サービス「OPTiM Biz」が対応したことをお知らせします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432458/LL_img_432458_1.png
イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末の セキュリティ・業務効率化向上で協力

イメージャーは、Honeywell社の日本における国内唯一のディストリビューターで、各業界の現場ニーズに応じて多様なHoneywell社製業務端末を提供しています。オプティムは、イメージャーの協力のもと、これらの端末にMDM・PC管理サービス「OPTiM Biz」を対応させることで、位置情報把握やリモートロック、アプリケーションの配信・制御などの一元管理機能に加え、キッティング作業の自動化や設定の一括変更といった運用効率化を実現します。
両社は相互に協力して検証を行い、新たな業務用端末モデルへの対応や機能拡張を継続的に進めることで、お客様のニーズに柔軟に対応してまいります。


■Honeywell社製の業務用端末について
今回対応する端末の特長は以下のとおりです。
● Dolphin CT30XP
薄さ12.6mm・重量215gの持ちやすいサイズで操作性に優れたハイスペックモデルです。
● Dolphin CK65
キーパッド付きで耐落下3mの高堅牢モデル。-30度の寒冷環境に対応したモデルもご用意しています。
● CT47
5G・Wi-Fi6Eに対応した6インチディスプレイ搭載の高耐久・長時間運用に対応したモデルです。
これらのシリーズは、OSのアップデートやセキュリティ更新をサポートする、Honeywell社のMobility Edge(TM)プラットフォームに対応しています。また、端末のバーコードリーダーで英数字の読み取りが可能なソロモンOCR機能も搭載しています。

詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
https://imagers.co.jp/android/


■「OPTiM Biz」とは
「OPTiM Biz」は、企業で使用されているスマートフォンやタブレット端末の管理、セキュリティ対策などをWebブラウザー上から簡単に一括で行えるMDM・PC管理サービスです。Zone Managementや機器検出技術といった特許技術を組み込んだ機能や、端末メーカーとの提携による業界最多の対応機種数、大規模ユーザーを抱える組織の構造を視覚化した階層管理機能、直感的なユーザーインターフェースによる管理画面なども強みとしています。

「OPTiM Biz」Webサイト トップページ: https://www.optim.co.jp/optim-biz/


■関連Webサイト
「OPTiM Biz」の取り組みについては、以下のWebサイトで詳しくご紹介しています。
「OPTiM Biz」業務専用端末向けWebサイト:
https://www.optim.co.jp/optim-biz/solutions/business-terminal/

また、実際に「OPTiM Biz」を業務専用端末管理のために導入いただいたお客様の事例を、順次公開しております。
「OPTiM Biz」導入事例: https://www.optim.co.jp/optim-biz/case/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432458/LL_img_432458_2.jpg
「OPTiM Biz」業務専用端末への取り組み

※1 所在地:埼玉県川口市、代表取締役:高重 慎滋
※2 所在地:東京都港区、代表取締役社長:菅谷 俊二


【株式会社イメージャーについて】
商号 : 株式会社イメージャー
URL : https://imagers.co.jp/
所在地 : 埼玉県川口市戸塚2-21-34 アルトピアーノ2F
代表者 : 高(※)重 慎滋
※「高」の字は、正しくは「はしご高」です。
設立 : 2006年9月8日
資本金 : 20百万円
事業内容: ・Honeywell社(Honeywell Scanning and Mobility)製品の企画・
開発・輸入・販売・ソリューション事業

【株式会社オプティムについて】
商号 : 株式会社オプティム
上場市場 : 東京証券取引所プライム市場
証券コード : 3694
URL : https://www.optim.co.jp/
OPTiM TOKYO: (東京本社)
東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18階
OPTiM SAGA : (佐賀本店)
佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッドクォータービル
OPTiM KOBE : 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番1号 日本生命三宮駅前ビル11階
代表者 : 菅谷 俊二
設立 : 2000年6月
資本金 : 445百万円
事業内容 : ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業
(IoTプラットフォームサービス、
リモートマネジメントサービス、サポートサービス、
その他サービス)


【Copyright・商標】
※ 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対日関税交渉で「大きな進展」 代表団と

ワールド

ウクライナ、米との鉱物協定協議で大きな進展 覚書署

ビジネス

トランプ関税で低所得層が新車買えない事態に、日産北

ビジネス

FRB議長、市場介入に「説明付きのノー」 関税の影
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 9
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中