プレスリリース

エシカルな生活に寄り添う商品を紹介する『CASA FLINE ETHICAL MARKET』Vol.3を1月23日・24日に開催

2025年02月13日(木)10時30分
エシカルなファッションや雑貨を作製・販売する『CASA FLINE』(運営:株式会社カーサフライン)は、想いを共にするブランドとエシカルな生活に寄り添う商品を紹介していく『CASA FLINE ETHICAL MARKET』Vol.3を、2025年1月23日(木)・24日(金)に開催いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425616/LL_img_425616_1.jpg
メインビジュアル

【CASA FLINE ETHICAL MARKET Vol.3】
2025年1月23日(木)、24日(金)で行われたイベントでは、CASA FLINEを含む12ブランドが参加、2日間で250名の関係者様が来場しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425616/LL_img_425616_2.jpg
入口にはForetmentによるロスフラワーを使用した装飾

【Instagramアカウント】
@casafline_ethicalmarket
https://www.instagram.com/casafline_ethicalmarket/


【参加ブランド】
AMERICANNEEDLE、a.o.e、Brand X、CASA FLINE、ETHICALTOMORROW、indsole、Foretment、LAPUIS、Liberato、MOTHER OF PEARL、THE SMOKY BRAiNS、増田園
過去最多の12ブランドが参加しました。


【初参加ブランド】
■AMERICAN NEEDLE
USA

1918年アメリカ・シカゴで創業したAmerican Needle。
創立当初から工場に最高の職人達を揃え、高品質な帽子を100年以上生産し続けている。
創業から続くヴィンテージアメリカンの質実剛健な品質と、本物しか生み出せないオーセンティックなデザインで、どの時代でもアメリカ3大キャップブランドに名を馳せ続けている。

ETHICAL POLICY
CRAFTSMANSHIP / LOCAL MADE

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425616/LL_img_425616_4.jpg
AMERICAN NEEDLE

https://www.instagram.com/americanneedle_jp/?locale=ja_JP


■a.o.e
Japan

30歳を超えた今、肌の悩みが変わり始めていませんか?忙しい毎日の中で、ふと鏡を見ると感じる「昔の肌と違う」という感覚...。
そんな「あなた」に届けたいのが、私たち[a.o.e] organic cosmetics skincare line。
年齢とともに感じる乾燥・敏感肌を、保湿中心のケアではなく、根幹となる角質層<肌の土台>からアプローチ。
肌の土台を変える、『肌下地改善』をテーマに、自然由来のオーガニックでありながら、確かな機能性を持つスキンケア広告をやめ、毎日使える価格で提供したい。それが私たちの出発点です。

ETHICAL POLICY
NATURAL / ORGANIC / MADE IN JAPAN / ECO / REUSE / UPCYCLE / LOCAL MADE

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/425616/LL_img_425616_3.jpg
a.o.e

https://www.instagram.com/aoeorganic/


■LAPUIS
JAPAN

這う。沿う。彩る。
マテリアルと曲線が織りなす装飾。
自然なアートからのインスピレーションを元に繊細で、美しく、日常と洋服の中に佇む存在でありたい。

ETHICAL POLICY
MADE IN JAPAN / CRAFTSMANSHIP

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/425616/LL_img_425616_7.jpg
LAPUIS

https://www.instagram.com/lapuis_official/?locale=ja_JP


■MOTHER OF PEARL
England

マザーオブパールは、英国のサステナブルファッションブランドです。
2002年にブランド設立、2013年にエイミー・パウニーがクリエイティブディレクターに就任後、ブランドをサステナブルコレクションに変革しました。
ブランドがサステナブルブランドへと変化していく様子が描かれたドキュメンタリー映画「ファッション・リイマジン」が2023年、日本でも公開され、ファッション業界のみならず、一般の人々への服の消費について考えるきっかけを与えました。

ETHICAL POLICY
NATURAL / ORGANIC / ORGANIC / ECO / REUSE / UPCYCLE

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/425616/LL_img_425616_8.jpg
MOTHER OF PEARL

■THE SMOKY BRAiNS
Japan

PMA(Positive Mental Attitude)という精神性、オルタナティブな感覚を軸に魂が籠ったカルチャーの一端を担いたいという想いを込めて古着のセレクト&手刺繍・リメイクを行うコンセプトストア。
大量生産・廃棄、動植物の命の軽視、止まない戦火にアンチテーゼを唱え芸術や音楽を愛し、魂の高揚を次の世代へ繋ぐ洋服屋として人間を区別する全ての『枠』に囚われず身に纏うもので自分らしさを表現し古着を通して歴史と人の想いにフォーカスしたカルチャーを大切にしたい想いから活動しています。

ETHICAL POLICY
REUSE / UPCYCLE

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/425616/LL_img_425616_9.jpg
THE SMOKY BRAiNS

https://www.instagram.com/thesmokybrains/?locale=ja_JP


【FOR AN ETHICAL WORLD】
地球に優しい、人に優しいモノづくり、生産背景にこだわり、エシカルな思考で常に考える。
生産者の想いや、地球環境に配慮した、哲学のある商品。
ひとつひとつの商品にメッセージがあり、温もりのあるオリジナルコレクション。
ストーリーと共にメッセージを届けるべく、同じビジョンを持つストーリーのあるセレクトアイテム。
CASA FLINEの商品を選択することが、未来へ繋がる一歩となりますように。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

訪中の時期決まってない、今後適切に判断=石破首相

ビジネス

ホンダと日産、統合協議打ち切りを決定=関係者

ワールド

UAE大統領、2国家解決を強調 ルビオ米国務長官と

ワールド

中国、ウクライナ紛争終結へ和平推進 米ロ首脳会談を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景から削減議論まで、7つの疑問に回答
  • 3
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 4
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 5
    【クイズ】今日は満月...2月の満月が「スノームーン…
  • 6
    【クイズ】アメリカで「最も危険な都市」はどこ?
  • 7
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 8
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 9
    駆逐艦から高出力レーザー兵器「ヘリオス」発射...ド…
  • 10
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 9
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 10
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中