プレスリリース

来場者4万人超え!日本最大級のホットカクテルイベント「Japan Hot Cocktail Fair 2025」 上野公園にて2月7日(金)~11日(火・祝)に開催

2025年02月03日(月)16時30分
JHCF実行委員会は、2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)に「ホットカクテル」を共通言語にコミュニケーションスペースを創出・提供するイベントとして"Japan Hot Cocktail Fair 2025"を、上野恩賜公園(東京都台東区上野公園)にて開催することをお知らせいたします。

イベント詳細: https://tokyo-hotcocktail.jimdosite.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425012/LL_img_425012_1.jpg
広告物

■「Japan Hot Cocktail Fair」開催の背景
日本人にはまだ馴染みの薄いホットカクテルですが、海外では冬の飲み物として、とってもポピュラーです。メジャーなものだとホットワインやレモネード系があります。その効果は冬の冷えた体を温めるだけでなく、リラックス効果や新陳代謝を高めるものもあり、特に女性にオススメです。

【「ジャパンホットカクテルフェア」を通して伝えたいメッセージ】
雨の日の憂鬱が素敵な傘やお気に入りのレインシューズで
楽しくなった子供の頃のように。
冬のおでかけが、ちょっぴりワクワクして
寒さすら、人生の優雅さを讃える一つになったら嬉しい。
お酒が苦手な人にもピッタリな甘い"ホットカクテル"や
日頃は選ばないような"ホットカクテル"に出逢えるきっかけのお手伝いが出来たらな。
そんな想いでこのイベントを素晴らしい仲間たちと創っています。


■「Japan Hot Cocktail Fair」について
*開催の趣旨
日本酒を温めて飲む「熱燗」ワインを温めて飲む「ホットワイン」など、寒い冬だからこそ体を温めてくれる「ホットカクテル」。本イベントは、「ホットカクテル」を共通言語にコミュニケーションスペースを創出・提供するイベントの開催。

*特に強調したい企画や出品物について
ハチミツとリンゴジャムを溶かしたホットウィスキーは女性にも大人気!温かいカクテルが販売されるイベント。ノンアルコールのサングリアやレモネード、ココアのほか、牛すじ煮込みやからあげ、餃子といった軽食もある。

*これまでの参加人数や開催回数について
2024年 総来場者数:41,000名
2024年 ホットカクテル提供数:8,262杯(ホットドリンク含む)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425012/LL_img_425012_2.jpg
ステージ前

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425012/LL_img_425012_3.jpg
会場

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/425012/LL_img_425012_4.jpg
ホットドリンク

■開催概要
イベント名 : Japan Hot Cocktail Fair 2025
開催日時 : 2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)
2月7日 15:00~20:00、2月8日~11日 10:00-20:00
(最終日のみ19:00まで)
会場 : 上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)
(〒110-0007 東京都台東区上野公園)
アクセス : 山手線「上野」駅 徒歩3分
来場 : 無料
主催 : JHCF実行委員会
公式サイト : https://tokyo-hotcocktail.jimdosite.com/
前売チケット: https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02375fshwam31.html
参考動画 : JHCF2024ダイジェスト動画 https://youtu.be/gvmvHxXmGmQ
参考画像 : 使用可 https://drive.google.com/drive/folders/1w5VLu2GoFmh8Ep79XOyvuAYr_gUw-iUe?usp=sharing


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
JHCF実行委員会
お問い合せメール: info@sow-en.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ユーロ圏製造業PMI、1月46.6に改善 生産・新

ビジネス

三菱自、通期の営業益650億円下方修正 販売下振れ

ビジネス

独製造業PMI、1月改定値は45.0に上昇 生産減

ビジネス

全国の倒産予備軍は約12万社、物価高や人手不足で=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    トランプ「関税戦争」を受け、大量の「金塊」がロン…
  • 9
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 10
    思いつきのアドリブに前言撤回...トランプ大統領、就…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 6
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中