プレスリリース

2月20日オンライン開催・医療専門職支援人材活用セミナーに登壇 医療現場の課題や成功事例を交えたより良い職場環境づくりをご提案

2025年02月06日(木)14時00分
株式会社日本教育クリエイト(東京都新宿区、代表取締役:鳥居 敏)は、厚生労働省が2025年2月20日(木)に実施する【医療専門職支援人材活用セミナー】に登壇いたします。本セミナーでは、採用から定着、活躍支援までを含む実践的なアプローチを提案します。日本教育クリエイトは、採用支援だけでなく、教育・キャリア支援・職場定着にも取り組んでおり、本セミナーを通じてその知見を共有し、医療機関と共により良い職場環境づくりを目指します。

医師の働き方改革が進む中、医療専門職から看護補助者や医師事務作業補助者へのタスク・シフティングの重要性が高まっています。しかし、こうした支援人材の確保が依然として課題となっており、多くの医療機関が必要な人材を十分に確保・定着させることに苦慮しています。
本セミナーでは、医療現場における具体的な課題や成功事例を交えながら、採用から定着、さらには活躍支援までを視野に入れた実践的なアプローチを提案します。
日本教育クリエイトは、道半ばではありますが、これまで人材サービスを通じて、採用支援のみならず、教育・キャリア支援・職場定着に向けた多様な取り組みを行ってきました。本セミナーを通じて、そうした知見を広く共有し、医療機関の皆さまと共に、より良い職場環境づくりを目指していきます。


■セミナー概要
日程 : 2025年2月20日(木)14:30~16:00
会場 : オンライン(Zoom)
対象 : 病院長、事務長、看護部長、看護補助者・
医師事務作業補助者の部門責任者、医療機関の採用責任者・
担当者、医療機関の人事責任者・担当者、
都道府県医療勤務環境改善支援センターの医療経営アドバイザー
及び医療労務アドバイザー 等
定員 : 900名(先着順)
参加費 : 無料
申込締切 : 2025年2月17日(月)12:00
詳細・申込方法: https://jinzai-seminar.mhlw.go.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425149/LL_img_425149_1.jpg
セミナー案内

■会社概要
株式会社日本教育クリエイト
代表者 : 代表取締役 鳥居 敏
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7階
設立 : 1975年10月
事業内容: <生涯学習事業>
医療事務・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・
登録販売者受験対策講座・カラーコーディネーター等、
医療・福祉・薬剤・カラーに特化した生涯学習事業
<人材紹介・派遣>
医療・福祉・ITに特化した 人材紹介・人材派遣・委託事業の運営
<法人向け研修事業>
医療・福祉・保育に特化した法人向け研修事業
資本金 : 5,000万円
公式HP : https://www.nk-create.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日鉄副会長「首脳会談きっかけに」、米社買収でトラン

ワールド

アングル:アサド政権崩壊のシリア、社会不安あおる偽

ワールド

米司法省、トランプ政権に協力しない弁護士解雇も 新

ビジネス

米中貿易戦争は欧州にも打撃、リセッションは予想せず
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 7
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 10
    【USAID】トランプ=マスクが援助を凍結した国々のリ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中