プレスリリース

有効成分「ナイアシンアミド」配合の薬用集中美容液が待望の再登場!2025年4月1日(火)より数量限定発売 『薬用 ホワイト&リンクルセラム』

2025年02月04日(火)11時00分
株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、シワ改善と美白※1を叶える美容液『薬用 ホワイト&リンクルセラム』を、2025年4月1日(火)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。
『薬用 ホワイト&リンクルセラム』は、有効成分「ナイアシンアミド」をはじめ、ハーバーこだわりの和漢混合エキス5種〔カンゾウ葉エキス※1、トウキエキス(1)※1、スイカズラエキス※1、ヨクイニンエキス※1、パール(真珠)プロテイン※1 ※3〕を配合。シワを改善しながら美白※2を叶え、明るく澄んだハリつや肌へ導きます。シワ改善も美白も、うるおいも欲しいなど満足度の高いケアをしたい方におすすめのアイテムです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424924/LL_img_424924_1.jpg
『薬用 ホワイト&リンクルセラム』 5,940円(税込)

≪商品概要≫
商品名 :薬用 ホワイト&リンクルセラム
容量・価格:20g 5,940円(税込)

<商品特長>
◎シワを改善しながら美白※2もできる、有効成分「ナイアシンアミド」配合の医薬部外品美容液。
【ナイアシンアミドとは】
「ビタミンB3」とも呼ばれ、ビタミンB群の一種で、シワを改善し、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白効果があります。
◎ハーバーならでは、5種の和漢混合エキス〔カンゾウ葉エキス※1、トウキエキス(1)※1、スイカズラエキス※1、ヨクイニンエキス※1、パール(真珠)プロテイン※1※3〕を配合。潤いとハリ、弾力を与えます。

<使用方法>
化粧水、保護(スクワランなど)の後、目元や口元、額などの気になる部分に適量をなじませます。

※なくなり次第、終了となります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424924/LL_img_424924_2.jpg
『薬用 ホワイト&リンクルセラム』 テクスチャー

販売名:HABA 薬用 リンクルセラム
※1 保湿成分
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを予防
※3 加水分解コンキオリン液


≪無添加主義(R)≫
ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/424924/LL_img_424924_3.jpg
ハーバーが守り続ける「5つの無添加」

<SNS公式アカウントで情報発信中!>
LINE公式アカウント: https://www.haba.co.jp/f/h-005006001
Instagram : https://www.instagram.com/haba_jp/
X(旧Twitter) : https://x.com/HABA_JP
Facebook : https://www.facebook.com/habatown
YouTube : https://www.youtube.com/user/habaJP


□お客様からのお問い合わせ先
ハーバー研究所
フリーダイヤル: 0120-82-8080
URL : https://www.haba.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

バンガード、手数料引き下げ 投資家は25年に3.5

ワールド

米、中国輸入品に10%の追加関税発動 貿易戦争再燃

ワールド

アラブ諸国、ガザのパレスチナ人移住巡るトランプ氏提

ビジネス

世界のヘッジファンド、先週に不動産株以外を売却=ゴ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中